2020年06月29日

[都知事選] 小池氏、山本太郎氏ら都知事選7候補が初の直接討論

[都知事選] 小池氏、山本太郎氏ら都知事選7候補が初の直接討論

小池氏、山本太郎氏ら都知事選7候補が初の直接討論
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202006280000929.html

「東京都知事選(7月5日投開票)に出馬している候補者による討論会(主催・東京青年会議所)が28日夜、都内で開催され、7候補が出席して論戦を交わした。」「複数の候補者が同じ場所に集まって直接論戦するのは、18日の告示後、今回が初めて。これまではオンラインでつなぐ形での討論会だった。」「参加したのは、れいわ新撰組公認の山本太郎氏、現職で無所属の小池百合子氏、立憲民主党、日本共産党、社民党が支援する宇都宮健児氏、日本維新の会推薦の小野泰輔氏、ホリエモン新党公認の服部修氏、同公認の立花孝志氏、同公認の斉藤健一郎氏(届け出順)。」と、6月28日、日刊スポーツが報道した。


都知事選候補1.PNG
都知事選候補2.PNG
都知事選候補3.PNG
都知事選候補4.PNG



東京都知事選(7月5日投開票)に出馬している候補者による討論会(主催・東京青年会議所)が28日夜、都内で開催され、7候補が出席して論戦を交わした。
複数の候補者が同じ場所に集まって直接論戦するのは、18日の告示後、今回が初めて。
参加したのは、れいわ新撰組公認の山本太郎氏、現職で無所属の小池百合子氏、立憲民主党、日本共産党、社民党が支援する宇都宮健児氏、日本維新の会推薦の小野泰輔氏、ホリエモン新党公認の服部修氏、同公認の立花孝志氏、同公認の斉藤健一郎氏(届け出順)。
ホリエモン新党から3人も討論に出席。
日本第一党の桜井誠氏の姿はなかった。



東京都知事選挙 討論会(2020/06/28)

https://www.youtube.com/watch?v=jJg-7xQhqJw&pp=wgIECgIIAQ%3D%3D


東京都知事選挙 討論会 主催:東京JC

https://live2.nicovideo.jp/watch/lv326533969



参考

小池氏が優勢、他候補大きく引き離す 山本氏ら2番手争い 毎日新聞都知事選調査
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/475971748.html

6月18日、東京都知事選告示 過去最多の22人が立候補 選挙戦スタート
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/475847205.html


ラベル:都知事選
【関連する記事】
posted by hazuki at 21:35| Comment(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。