河野防衛相、「地元におわび」 地上イージス計画停止表明で
https://rd.kyodo-d.info/np/2020061601001660?c=39546741839462401
「河野太郎防衛相は16日の衆院安全保障委員会で、15日に表明した地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」配備計画の停止について「地元の皆さまにはご迷惑をお掛けしてきた。おわびを申し上げなければいけない」と述べた。国家安全保障会議で議論した上で必要ならば方針変更を閣議決定する可能性にも言及した。」と、6月15日、共同通信が報道した。
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=50333&media_type=
2020年6月16日 (火)
安全保障委員会 (2時間36分)
案件:
国の安全保障に関する件
発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
西銘恒三郎(安全保障委員長) 9時 30分 01分
寺田学(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム) 9時 31分 20分
本多平直(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム) 9時 51分 30分
重徳和彦(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム) 10時 21分 30分
屋良朝博(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム) 10時 51分 31分
赤嶺政賢(日本共産党) 11時 22分 26分
串田誠一(日本維新の会・無所属の会) 11時 48分 15分
答弁者等
大臣等(建制順):
茂木敏充(外務大臣)
河野太郎(防衛大臣)
6月16日、衆院安全保障委員会。
国の安全保障に関する件を議題とした。
イージス・アショアについて、質問があった。
河野太郎防衛相は16日の衆院安全保障委員会で、15日に表明した地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」配備計画の停止について「地元の皆さまにはご迷惑をお掛けしてきた。おわびを申し上げなければいけない」と述べた。
国家安全保障会議で議論した上で必要ならば方針変更を閣議決定する可能性にも言及した。
参考資料
“日本国民3000万人殺戮”を北朝鮮と共謀するのか、「THAAD配備をしない」と決定した“国民殺し宰相”安倍晋三(中川洋八掲示板)
http://nakagawayatsuhiro.hatenablog.com/?page=1499672622
「イージス・アショア」は百害あって一利なし 「THAAD」導入こそ実行すべき
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50173
THAADミサイル
https://ja.wikipedia.org/wiki/THAAD%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB
【弾道ミサイル防衛の要】Xバンドレーダー“AN/TPY-2”とは【THAADミサイル】
https://matome.naver.jp/odai/2140137625935506401
参考
[イージス・アショア] 地上イージス配備計画を停止 防衛相「技術と費用考慮」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/475633299.html
秋田知事、地上イージス困難伝達 河野防衛相と会談
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473401462.html
河野防衛相 「イージス・アショア」早期整備進めたい考え強調
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473108383.html
[イージス・アショア] 安倍首相が地上イージスで謝罪、秋田 「緊張感ない対応は遺憾」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/467897029.html
[イージス・アショア] 秋田知事「地上イージスは争点」 改めて防衛省批判、「反発ある」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/467790308.html
[イージス・アショア] イージス再調査に専門家起用 安倍首相、駐留負担増を否定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/467724744.html
「イージス・アショア」 岩屋毅防衛相が山口県知事らに陳謝
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/467657815.html
[イージス・アショア] 岩屋毅防衛相が佐竹敬久・秋田県知事に陳謝
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/467228577.html
岩屋毅防衛相「INF条約に違反せず」 地上イージス巡り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/464087353.html
小野寺五典防衛相「丁寧に説明」、イージス・アショア配備反対表明の候補地に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/461787007.html
[イージス・アショア] 地質調査「不適」なら配備地再検討
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/461376157.html
[イージス・アショア] 地上「イージス」稼働は30年間 小野寺防衛相が説明、2023年度運用予定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/456834035.html
12月19日、「イージス・アショア」導入 閣議決定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/455702658.html
地上イージスで7億円追加要求 イージス・アショア導入12月19日閣議決定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/455457183.html
地上型イージス導入を前倒し、巡航ミサイルも導入方針 敵基地攻撃可能に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/455376045.html
[防衛省] イージス・アショア配備 秋田・山口で調整
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/454840580.html
【関連する記事】
- 政府が不特定多数にPCR開始へ 3月から、市中感染を把握
- 新型コロナワクチン供給に不透明感 契約変更、出遅れ響く
- 新型コロナ AIなどで感染拡大の端緒分析 実証実験へ 政府
- 河野規制改革相 「1日でも早く接種できるよう全力尽くす」
- [第204回国会] 麻生副総理・財務相 財政演説 予算案の早期成立へ協力求め..
- [第204回国会] 茂木外相 外交演説“自由で公正なルール構築へ 主導的役割”..
- [第204回国会] 菅首相 施政方針演説
- [第204回国会] 首相、緊急事態「早急に脱却」 初の施政方針演説で決意表明
- 日本とインド 5Gなど情報通信技術で協力深める覚書
- [国家戦略特区] 国家戦略特区活用 企業などが農地取得の取り組み 2年間延長..
- 茂木外相 最も有効な措置を検討 慰安婦問題 賠償命じる判決で
- 持続化給付金 家賃支援給付金 来月15日まで受け付けへ 経産相
- 西村経済再生相“広島市は宣言対象地域と同様”財政支援へ調整
- [日ケニア外相会談] 1月13日、茂木外務大臣とオマモ外務長官との会談 TIC..
- コロナ入院拒否に懲役や罰金想定 政府、感染症法改正で
- 菅首相 ビル・ゲイツ氏と電話会談 途上国へワクチン供給に協力
- 新たに7府県に緊急事態宣言、菅首相が表明
- 福岡 栃木にも緊急事態宣言へ
- [日セネガル外相会談] 1月11日、茂木外務大臣とサル外務大臣との会談 “コロナ..
- 愛知、岐阜両知事が緊急宣言要請 西村担当相「専門家交え判断」