2020年06月08日

[個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律案] 6月5日、改正個人情報保護法が成立 ネット履歴、第三者提供を規制

[個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律案] 6月5日、改正個人情報保護法が成立 ネット履歴、第三者提供を規制

ネット履歴、第三者提供を規制 改正個人情報保護法が成立
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060500169&g=pol

「企業がインターネットの閲覧履歴を第三者に提供することを規制する改正個人情報保護法は、5日の参院本会議で与党と立憲民主党などの賛成多数で可決、成立した。本人の知らない間に個人データが利用されることを防ぐのが狙い。」と、6月5日、時事通信が報道した。



参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

2020年6月5日
本会議
約2時間42分

会議の経過
〇議事経過 今五日の本会議の議事経過は、次のとおりである。
 開会 午前十時一分
 日程第 一 国務大臣の報告に関する件(令和元年度政策評価等の実
       施状況及びこれらの結果の政策への反映状況に関する報
       告について)
  右の件は、高市総務大臣から報告があった後、島村大君、吉川沙織
  君、高橋光男君、音喜多駿君、井上哲士君がそれぞれ質疑をした。
 日程第 二 復興庁設置法等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆
       議院送付)
  右の議案は、東日本大震災復興特別委員長から委員会審査の経過及
  び結果の報告があった後、可決された。
 日程第 三 聴覚障害者等による電話の利用の円滑化に関する法律案
       (内閣提出、衆議院送付)
  右の議案は、総務委員長から委員会審査の経過及び結果の報告が
  あった後、全会一致をもって可決された。
 日程第 四 著作権法及びプログラムの著作物に係る登録の特例に関
       する法律の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送
       付)
  右の議案は、文教科学委員長から委員会審査の経過及び結果の報告
  があった後、全会一致をもって可決された。
 日程第 五 自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関す
       る法律の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
  右の議案は、法務委員長から委員会審査の経過及び結果の報告が
  あった後、全会一致をもって可決された。
 日程第 六 金融サービスの利用者の利便の向上及び保護を図るため
       の金融商品の販売等に関する法律等の一部を改正する法
       律案(内閣提出、衆議院送付)
  右の議案は、財政金融委員長から委員会審査の経過及び結果の報告
  があった後、可決された。
 日程第 七 個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律案
       (内閣提出、衆議院送付)
  右の議案は、内閣委員長から委員会審査の経過及び結果の報告が
  あった後、可決された。
 日程第 八 強靱かつ持続可能な電気供給体制の確立を図るための電
       気事業法等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院
       送付)
  右の議案は、経済産業委員長から委員会審査の経過及び結果の報告
  があった後、可決された。
 日程第 九 地域共生社会の実現のための社会福祉法等の一部を改正
       する法律案(内閣提出、衆議院送付)
  右の議案は、厚生労働委員長から委員会審査の経過及び結果の報告
  があって、討論の後、可決された。
 散会 午後零時三十六分

発言者一覧

山東昭子(参議院議長)
高市早苗(総務大臣、内閣府特命担当大臣(マイナンバー制度))
島村大(自由民主党・国民の声)
吉川沙織(立憲・国民.新緑風会・社民)
高橋光男(公明党)
音喜多駿(日本維新の会)
井上哲士(日本共産党)
青木愛(東日本大震災復興特別委員長)
若松謙維(総務委員長)
吉川ゆうみ(文教科学委員長)
竹谷とし子(法務委員長)
中西祐介(財政金融委員長)
水落敏栄(内閣委員長)
礒崎哲史(経済産業委員長)
そのだ修光(厚生労働委員長)
田村まみ(立憲・国民.新緑風会・社民)
倉林明子(日本共産党)


水落敏栄(内閣委員長)・個人情報保護法改正案.PNG

個人情報保護法改正案・成立.PNG



第201回国会5月20日内閣委員会ニュース
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_rchome.nsf/html/rchome/News/Honbun/naikaku20120200520012.pdf/$File/naikaku20120200520012.pdf

5月20日、衆院内閣委員会。
個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律案(個人情報保護法改正案)を議題とした。
衛藤晟一国務大臣より趣旨説明を聴取した。


第201回国会5月22日内閣委員会ニュース
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_rchome.nsf/html/rchome/News/Honbun/naikaku20120200522013.pdf/$File/naikaku20120200522013.pdf

5月22日、衆院内閣委員会。
個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律案(個人情報保護法改正案)を議題とした。
衛藤晟一国務大臣、西村明宏内閣官房副長官、義家弘介法務副大臣、藤原崇内閣府大臣政務官、井上貴博(財務大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。


第201回国会5月27日内閣委員会ニュース
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_rchome.nsf/html/rchome/News/Honbun/naikaku20120200527014.pdf/$File/naikaku20120200527014.pdf

5月27日、衆院内閣委員会。
個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律案(個人情報保護法改正案)を議題とした。

質疑を終局して討論を行った。
共産党の塩川鉄也氏が反対討論を行った。

採決を行ったところ、賛成多数で可決した。

森田俊和氏(立国社)が附帯決議の趣旨説明を行った。
附帯決議について採決を行ったところ、賛成多数で可決した。
法案には附帯決議が付された。


衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=50243&media_type=

5月28日、衆院本会議。
個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律案(個人情報保護法改正案)を議題とした。
松本文明(内閣委員長)の報告は可決。
採決を行ったところ、賛成多数で可決した。


参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

6月2日、参院内閣委員会。
個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律案(個人情報保護法改正案)を議題とした。
衛藤晟一国務大臣より趣旨説明を聴取した。


参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

6月4日、参院内閣委員会。
個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律案(個人情報保護法改正案)を議題とした。
衛藤国務大臣、稲津厚生労働副大臣、佐藤環境副大臣、亀岡文部科学副大臣、今井内閣府大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行い、質疑を終局した。

討論を行った。
共産党の田村智子氏が反対討論を行った。

採決を行ったところ、賛成多数で可決した。

杉尾秀哉氏(立憲・国民.新緑風会・社民)が附帯決議の趣旨説明を行った。
附帯決議について採決を行ったところ、賛成多数で可決した。
法案には附帯決議が付された。


参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

6月5日、参院本会議。
個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律案(個人情報保護法改正案)を議題とした。
水落敏栄(内閣委員長)の報告は可決。
採決を行ったところ、賛成多数で可決した。

改正個人情報保護法が成立した。

日程第7 個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/201/201-0605-v006.htm

起立採決により可決されました




参考

[個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律案] 3月10日、個人情報保護法改正案を閣議決定 データの第三者提供、同意義務付け
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/474199126.html

12月13日、個人情報保護法の制度改正大綱を決定 政府の委員会
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/472497168.html
【関連する記事】
posted by hazuki at 22:30| Comment(0) | 法律・法案 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。