ひも付ける口座「当面1つでも」 “マイナンバー”で甘利税調会長
https://www.fnn.jp/articles/-/49966
「自民党の甘利税調会長は、7日朝、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演し、マイナンバーとひも付ける個人の預貯金口座は、当面、1つでいいとの考えを示した。」と、6月7日、フジテレビが報道した。
自民党の甘利税調会長は、7日朝、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演し、マイナンバーとひも付ける個人の預貯金口座は、当面、1つでいいとの考えを示した。
自民党・甘利税調会長「まず、1人ひとりと、少なくとも1つの口座は(マイナンバーと)つなげていって、政府が何か(給付等)しようとするときに、デジタルで瞬時にできるという体制は作った方がいい」
1人一律10万円の現金給付が進んでいないことに関し、甘利氏は、自らも担当閣僚として推進したマイナンバー制度について、すべての預貯金口座とのひも付けを前提に議論したため、国民の間で「所得や資産状況など全部把握されると、警戒感が広がった」と振り返った。
確かに、マイナンバーと口座をひも付けると所得や資産状況などを全部把握されるという警戒感はある。
すべての口座にひも付けしないで欲しい。
と言うか、マイナンバーと口座のひも付けに反対です。
追記
新型コロナウイルスによる肺炎の記事のリンクが多くなったので、リンクを省きます。
「新型肺炎」または「新型コロナウイルス」でラベル(タグ)を切っています。
関連
マイナンバーで個人口座把握 自民提言、コロナ禍機に推進
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/475207906.html
マイナンバー口座にひも付け 自民党が今国会にも議員立法提出へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/475161677.html
【関連する記事】
- [第204回国会] 首相、緊急事態「早急に脱却」 初の施政方針演説で決意表明
- 日本とインド 5Gなど情報通信技術で協力深める覚書
- [国家戦略特区] 国家戦略特区活用 企業などが農地取得の取り組み 2年間延長..
- 茂木外相 最も有効な措置を検討 慰安婦問題 賠償命じる判決で
- 持続化給付金 家賃支援給付金 来月15日まで受け付けへ 経産相
- 西村経済再生相“広島市は宣言対象地域と同様”財政支援へ調整
- [日ケニア外相会談] 1月13日、茂木外務大臣とオマモ外務長官との会談 TIC..
- コロナ入院拒否に懲役や罰金想定 政府、感染症法改正で
- 菅首相 ビル・ゲイツ氏と電話会談 途上国へワクチン供給に協力
- 新たに7府県に緊急事態宣言、菅首相が表明
- 福岡 栃木にも緊急事態宣言へ
- [日セネガル外相会談] 1月11日、茂木外務大臣とサル外務大臣との会談 “コロナ..
- 愛知、岐阜両知事が緊急宣言要請 西村担当相「専門家交え判断」
- 大阪・兵庫・京都の3府県に緊急事態宣言を出す方向で調整 政府
- [日セネガル外相会談] 1月11日、茂木外務大臣とサル外務大臣との会談 TIC..
- [茂木外務大臣のセネガル訪問] 1月10日、ホットゥ経済・計画・協力大臣との会談..
- 茂木外相 元慰安婦への賠償判決巡り韓国外相に抗議
- 感染者が入院勧告に反した場合 刑事罰導入も 政府が法改正検討
- 首相、韓国の判決に応じず 元慰安婦訴訟、対立激化も
- [日ブラジル外相会談] 1月9日、茂木外相とアラウージョ外相との会談 米国含め..