2020年05月30日

自民、9月入学「来年は困難」 提言案を大筋了承

自民、9月入学「来年は困難」 提言案を大筋了承
https://www.47news.jp/politics/4862062.html
2020.5.29 21:36

 自民党の9月入学制に関するワーキングチームは29日の会合で「本年度・来年度のような直近の導入は困難だ」とする提言案を大筋了承した。今後の導入可能性について党や政府に検討も求めた。この表現の一部に出席者から異論が出て、提言取りまとめは見送った。次回会合で了承を取り付けた上で、来週前半にも政府に申し入れる。

 政府、与党は9月入学の来年実施見送りを調整しており、大きな方向性は変わらない。政府も夏休み前の7月には一定の結論を示したい考えだ。

 9月入学は新型コロナウイルスの影響による休校長期化を受けて浮上した経緯がある。提言案は「子どもたちの学びの保障と、秋季入学制度の導入は切り離して検討した」と明記。社会経済への影響の大きさから「国民的合意に一定期間を要する」として導入困難とした理由を説明した。

 出席議員から指摘が出たのは、今後の導入可能性を示した箇所。政府に対し「首相直轄の会議体で検討すべきだ」などと求めた文章に「導入を前提にした書き方だ」と反対論が噴出した。

 提言案は27日に示された原案に比べ、9月入学推進派の意向が各所に反映された。来年導入も原案段階では「見送るべきという結論に至った」としていたが、「困難だ」と表現を弱めた。

 9月入学制の課題として、休校長期化による学習の遅れを取り戻す対応を行うと、入学時期が繰り下がると懸念。「就業年齢が遅れ、わが国の国際競争力低下を招く可能性がある」と問題点を挙げた。導入する場合「現在の就学年齢を後ろ倒しにしない」と要請した。

 このほか各学校の本年度の学年末を2週間〜1カ月程度延長する特例措置や、大学入学共通テストなど入試時期の2週間〜1カ月程度先延ばしも盛り込んだ。




自民党の9月入学制に関するワーキングチームは29日の会合で「本年度・来年度のような直近の導入は困難だ」とする提言案を大筋了承した。
今後の導入可能性について党や政府に検討も求めた。
9月入学など、今、考える必要ない。
コロナで混乱している時にやることか。

アメリカ 7月、シンガポール 1月、オーストラリア 2月、韓国 3月、インド 4月と9月でない国もある。




参考

9月入学制、論点整理着手 来年導入、6月上旬にも方向性
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/474885736.html
ラベル:自民党
【関連する記事】
posted by hazuki at 00:22| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。