国会議員の歳費2割削減法案 27日成立へ コロナ感染拡大受け
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200424/k10012403721000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_020
2020年4月24日 14時21分
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて国会議員の歳費を2割削減する法案が、来週27日に衆参両院の本会議で採決され、成立する見通しとなりました。
新型コロナウイルスの感染拡大で、与野党は、「経済状況が厳しく、国会議員も国民と気持ちを共にする必要がある」などとして、国会議員の給与に当たる歳費を来月から1年間、2割削減するため、必要な法案の成立に向けて調整を進めてきました。
そして、議院運営委員会の理事会などで協議した結果、来週27日に衆参両院の本会議で採決することで合意し、法案は成立する見通しとなりました。
国会議員の歳費は月額129万4000円で、その2割に当たる25万8800円が削減されるということです。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて国会議員の歳費を2割削減する法案が、来週27日に衆参両院の本会議で採決され、成立する見通しとなった。
国会議員の歳費は月額129万4000円で、その2割に当たる25万8800円が削減されるということです。
歳費を削減しても、100万円ぐらいはあるのか。
維新の身を切る改革を思い出します。
追記
新型コロナウイルスによる肺炎の記事のリンクが多くなったので、リンクを省きます。
「新型肺炎」または「新型コロナウイルス」でラベル(タグ)を切っています。
ラベル:新型肺炎 国会議員の歳費2割削減法案
【関連する記事】
- [緊急拡散] パブリックコメント: 水道法施行規則の一部を改正する省令案に関する..
- [電波法及び放送法の一部を改正する法律案] 2022年10月1日、改正放送法施行..
- [出入国管理法改正案] 1月12日、一部修正し通常国会に再提出で調整
- [旅費法改正案] 政府、海外出張費の改定検討 公務員、宿泊費自腹も
- [経済安全保障推進法] 12月20日、経済安保の「特定重要物資」に半導体など11..
- [土地規制法] 12月16日、安全保障上重要な土地の利用規制 政府が58か所を対..
- [国民投票法改正案] 12月8日、衆院憲法審査会で国民投票法改正案の参考人質疑..
- [マイナンバー法改正案] マイナンバーカード、海外で交付可能に 法改正を検討
- [旅館業法改正案] 12月10日、衆院厚生労働委員会で旅館業法改正案が閉会中審査..
- [民法等の一部を改正する法律案] 12月10日、無戸籍者の解消へ改正民法が成立 ..
- [障害者総合支援法改正案] 12月10日、障害者総合支援法などの改正法が成立 ..
- [PFI法改正案] 12月10日、改正PFI法が成立 スポーツ施設や公民館も民..
- [PFI法改正案] 12月8日、参院内閣委員会でPFI法改正案が可決 スポーツ..
- [PFI法改正案] 12月8日10時〜参院内閣委員会でPFI法改正案が実質審議入..
- [PFI法改正案] 12月6日、参院内閣委員会でPFI法改正案が審議入り スポ..
- [障害者総合支援法改正案] 12月5日、参院本会議で障害者総合支援法改正案が審議..
- 改正農林水産物輸出促進法 10月1日施行 輸出重点品目に「にしきごい」追加 農林..
- [障害者総合支援法改正案] 12月5日10時〜参院本会議で障害者総合支援法改正案..
- [FATF勧告対応法案] 12月2日、FATF勧告対応法が成立 マネーロンダリン..
- [感染症法改正案] 12月2日、地域の医療提供体制強化 改正感染症法など成立 ..