衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=49988&media_type=
2020年4月3日 (金)
本会議 (52分)
案件:
特定高度情報通信技術活用システムの開発供給及び導入の促進に関する法律案(201国会閣22)
特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律案(201国会閣23)
発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
大島理森(衆議院議長) 13時 02分 01分
梶山弘志(経済産業大臣 産業競争力担当 国際博覧会担当 ロシア経済分野協力担当 原子力経済被害担当 内閣府特命担当大臣(原子力損害賠償・廃炉等支援機構)) 13時 03分 06分
浅野哲(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム) 13時 09分 30分
笠井亮(日本共産党) 13時 39分 12分
答弁者等
大臣等(建制順):
加藤勝信(厚生労働大臣 働き方改革担当)
衛藤晟一(一億総活躍担当 領土問題担当 内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策 消費者及び食品安全 少子化対策 海洋政策))
西村康稔(経済再生担当 全世代型社会保障改革担当 内閣府特命担当大臣(経済財政政策))
4月3日、衆院本会議。
「特定高度情報通信技術活用システムの開発供給及び導入の促進に関する法律案(5G促進法案)」と「特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律案(デジタルプラットフォーム透明化公正化法案)」を議題とした。
梶山弘志経済産業大臣より趣旨説明を聴取した。
国民民主党の浅野哲氏と共産党の笠井亮氏が質疑を行った。
冒頭、国民民主党の浅野哲氏は新型コロナウイルスについて、また、関西電力問題について質問した。
浅野氏は、5Gについて、海外に遅れを取っていると訴えて、「何故、本法案の提出が今頃になったか?」と質問した。
梶山大臣は「我が国が基地局を速やかに開設することで巻き返しは可能であると考えている。」と答弁した。
共産党の笠井亮氏は「5G法案は安倍政権が国家プロジェクトとして進める5G通信基地局の開設計画の前倒しに対し、設備投資額の15%もの破格の法人減税を行うものです。」と訴え質問に入った。
[特定高度情報通信技術活用システムの開発供給及び導入の促進に関する法律案] 2月18日、5G 設備投資企業支援法案を閣議決定 国内企業の競争力強化へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473736421.html
5G促進法案の閣議決定の時に作成した記事です。
法案の概要などは、こちらをご覧ください。
[特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律案] 2月18日、一定規模のIT企業に契約条件開示など義務づけ デジタル取引透明化法案を閣議決定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473734142.html
デジタルプラットフォーム透明化公正化法案の閣議決定の時に作成した記事です。
GAFAなどの巨大IT企業の独占を規制する内容。
法案の概要などは、こちらをご覧ください。
5G促進法案とデジタルプラットフォーム透明化公正化法案を一括して衆院経済産業委員会で審議すると思われます。
参考
[特定高度情報通信技術活用システムの開発供給及び導入の促進に関する法律案] 2月18日、5G 設備投資企業支援法案を閣議決定 国内企業の競争力強化へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473736421.html
[特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律案] 2月18日、一定規模のIT企業に契約条件開示など義務づけ デジタル取引透明化法案を閣議決定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473734142.html
【関連する記事】
- [緊急拡散] パブリックコメント: 水道法施行規則の一部を改正する省令案に関する..
- [電波法及び放送法の一部を改正する法律案] 2022年10月1日、改正放送法施行..
- [出入国管理法改正案] 1月12日、一部修正し通常国会に再提出で調整
- [旅費法改正案] 政府、海外出張費の改定検討 公務員、宿泊費自腹も
- [経済安全保障推進法] 12月20日、経済安保の「特定重要物資」に半導体など11..
- [土地規制法] 12月16日、安全保障上重要な土地の利用規制 政府が58か所を対..
- [国民投票法改正案] 12月8日、衆院憲法審査会で国民投票法改正案の参考人質疑..
- [マイナンバー法改正案] マイナンバーカード、海外で交付可能に 法改正を検討
- [旅館業法改正案] 12月10日、衆院厚生労働委員会で旅館業法改正案が閉会中審査..
- [民法等の一部を改正する法律案] 12月10日、無戸籍者の解消へ改正民法が成立 ..
- [障害者総合支援法改正案] 12月10日、障害者総合支援法などの改正法が成立 ..
- [PFI法改正案] 12月10日、改正PFI法が成立 スポーツ施設や公民館も民..
- [PFI法改正案] 12月8日、参院内閣委員会でPFI法改正案が可決 スポーツ..
- [PFI法改正案] 12月8日10時〜参院内閣委員会でPFI法改正案が実質審議入..
- [PFI法改正案] 12月6日、参院内閣委員会でPFI法改正案が審議入り スポ..
- [障害者総合支援法改正案] 12月5日、参院本会議で障害者総合支援法改正案が審議..
- 改正農林水産物輸出促進法 10月1日施行 輸出重点品目に「にしきごい」追加 農林..
- [障害者総合支援法改正案] 12月5日10時〜参院本会議で障害者総合支援法改正案..
- [FATF勧告対応法案] 12月2日、FATF勧告対応法が成立 マネーロンダリン..
- [感染症法改正案] 12月2日、地域の医療提供体制強化 改正感染症法など成立 ..