2020年03月21日

ミサイル発射とコロナの関連分析 日本、北朝鮮感染拡大との見方で

ミサイル発射とコロナの関連分析 日本、北朝鮮感染拡大との見方で
https://rd.kyodo-d.info/np/2020032101001892?c=39546741839462401
2020/3/21 12:14 (JST) 3/21 12:25 (JST)updated

 日本政府は21日、北朝鮮が発射した飛翔体を弾道ミサイルと断定し、国連安全保障理事会決議に明確に違反すると非難した。防衛省は河野太郎防衛相ら幹部による会合を開催した。河野氏は記者団に、北朝鮮国内でも新型コロナウイルスが感染拡大しているとの見方を踏まえ、発射との関連性を指摘。慎重に分析を進める方針だ。

 河野氏は「国内の体制引き締めに使っている可能性はある。しっかり情勢分析をしたい」と、防衛省で記者団に強調した。

 ミサイル発射は3月に入って3週連続。防衛相経験者は「国内の体制維持には、周辺国への威嚇や存在感の顕示が必要と判断しているのだろう」と推測した。




日本政府は21日、北朝鮮が発射した飛翔体を弾道ミサイルと断定し、国連安全保障理事会決議に明確に違反すると非難した。
防衛省は河野太郎防衛相ら幹部による会合を開催した。
河野氏は記者団に、北朝鮮国内でも新型コロナウイルスが感染拡大しているとの見方を踏まえ、発射との関連性を指摘。
慎重に分析を進める方針。
ミサイルを飛翔体と表現するのをやめよう。
ミサイルはミサイルです。




参考

北朝鮮が短距離弾道ミサイル発射 北西部から日本海に2発
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/474163093.html
【関連する記事】
posted by hazuki at 22:33| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。