https://rd.kyodo-d.info/np/2020032101001892?c=39546741839462401
2020/3/21 12:14 (JST) 3/21 12:25 (JST)updated
日本政府は21日、北朝鮮が発射した飛翔体を弾道ミサイルと断定し、国連安全保障理事会決議に明確に違反すると非難した。防衛省は河野太郎防衛相ら幹部による会合を開催した。河野氏は記者団に、北朝鮮国内でも新型コロナウイルスが感染拡大しているとの見方を踏まえ、発射との関連性を指摘。慎重に分析を進める方針だ。
河野氏は「国内の体制引き締めに使っている可能性はある。しっかり情勢分析をしたい」と、防衛省で記者団に強調した。
ミサイル発射は3月に入って3週連続。防衛相経験者は「国内の体制維持には、周辺国への威嚇や存在感の顕示が必要と判断しているのだろう」と推測した。
日本政府は21日、北朝鮮が発射した飛翔体を弾道ミサイルと断定し、国連安全保障理事会決議に明確に違反すると非難した。
防衛省は河野太郎防衛相ら幹部による会合を開催した。
河野氏は記者団に、北朝鮮国内でも新型コロナウイルスが感染拡大しているとの見方を踏まえ、発射との関連性を指摘。
慎重に分析を進める方針。
ミサイルを飛翔体と表現するのをやめよう。
ミサイルはミサイルです。
参考
北朝鮮が短距離弾道ミサイル発射 北西部から日本海に2発
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/474163093.html
【関連する記事】
- [第204回国会] 麻生副総理・財務相 財政演説 予算案の早期成立へ協力求め..
- [第204回国会] 茂木外相 外交演説“自由で公正なルール構築へ 主導的役割”..
- [第204回国会] 菅首相 施政方針演説
- [第204回国会] 首相、緊急事態「早急に脱却」 初の施政方針演説で決意表明
- 日本とインド 5Gなど情報通信技術で協力深める覚書
- [国家戦略特区] 国家戦略特区活用 企業などが農地取得の取り組み 2年間延長..
- 茂木外相 最も有効な措置を検討 慰安婦問題 賠償命じる判決で
- 持続化給付金 家賃支援給付金 来月15日まで受け付けへ 経産相
- 西村経済再生相“広島市は宣言対象地域と同様”財政支援へ調整
- [日ケニア外相会談] 1月13日、茂木外務大臣とオマモ外務長官との会談 TIC..
- コロナ入院拒否に懲役や罰金想定 政府、感染症法改正で
- 菅首相 ビル・ゲイツ氏と電話会談 途上国へワクチン供給に協力
- 新たに7府県に緊急事態宣言、菅首相が表明
- 福岡 栃木にも緊急事態宣言へ
- [日セネガル外相会談] 1月11日、茂木外務大臣とサル外務大臣との会談 “コロナ..
- 愛知、岐阜両知事が緊急宣言要請 西村担当相「専門家交え判断」
- 大阪・兵庫・京都の3府県に緊急事態宣言を出す方向で調整 政府
- [日セネガル外相会談] 1月11日、茂木外務大臣とサル外務大臣との会談 TIC..
- [茂木外務大臣のセネガル訪問] 1月10日、ホットゥ経済・計画・協力大臣との会談..
- 茂木外相 元慰安婦への賠償判決巡り韓国外相に抗議