2020年03月05日

習近平主席の4月来日延期 日中、新型肺炎対応優先

習近平主席の4月来日延期 日中、新型肺炎対応優先
https://rd.kyodo-d.info/np/2020030501001812?c=39546741839462401
2020/3/5 18:00 (JST)

 日中両政府は5日、4月に予定していた習近平・中国国家主席の国賓来日の延期を発表した。新型コロナウイルス感染による肺炎(COVID19)の影響が広がる中、当面は終息に向けた国内対応を優先すべきだと判断した。来日準備の停滞で、成果が見込めない状況となっていた。両政府は日程の再調整に入るが、東京五輪・パラリンピック後の秋以降となる観測が出ている。

 実現すれば、2008年5月の胡錦濤氏以来、約12年ぶりの中国国家主席の国賓来日だった。感染の拡大を受け、来日先送りの見方が広がっていた。日本国内の保守層から国賓として処遇することへの反対論もあった。


習近平1.PNG



日中両政府は5日、4月に予定していた習近平・中国国家主席の国賓来日の延期を発表した。
新型コロナウイルス感染による肺炎(COVID19)の影響が広がる中、当面は終息に向けた国内対応を優先すべきだと判断した。
両政府は日程の再調整に入るが、東京五輪・パラリンピック後の秋以降となる観測が出ている。
尖閣諸島の問題、香港デモの問題、その他ありますから、国賓来日は慎重です。




参考

中国 習主席の4月訪日 “予定どおり行うべく準備” 官房長官
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473439556.html

12月13日、習近平主席の国賓方針変わらず 答弁書を決定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/472362452.html

自民、習近平主席の国賓来日に慎重論 総務会で発言相次ぐ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/472315123.html




関連

河野防衛相「習主席の訪日 歓迎には中国側が改善に努力を」 CSISで講演
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473123269.html
【関連する記事】
posted by hazuki at 23:54| Comment(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。