IR汚職事件、岩屋前防衛相が「返金」
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3896297.html
4日 1時38分
カジノを含むIR=統合型リゾート事業をめぐる汚職事件で、自民党の岩屋前防衛大臣は選挙区支部への寄付100万円の原資が、贈賄側からの資金の可能性があるとして返金する考えを明らかにしました。
この事件をめぐっては衆議院議員の秋元司被告に賄賂を渡した疑いで逮捕された中国企業側の顧問ら3人のうちの1人が、「秋元被告以外の5人の国会議員側にも100万円前後の現金を配った」と供述していることがわかっています。
こうした中、5人のうちの1人、岩屋前防衛大臣は3日、同じく5人のうちの1人、中村元文部科学政務官側から“寄付として受け取った100万円の原資が中国企業の資金であった可能性が否定出来ず誤解を避けるために返金することにした”と明らかにしました。
岩屋氏側は「収支報告書にきちんと報告しているので法律上全く問題がないものと認識している」としています。
IR汚職事件で、自民党の岩屋前防衛大臣は選挙区支部への寄付100万円の原資が、贈賄側からの資金の可能性があるとして返金する考えを明らかにした。
岩屋氏側は「収支報告書にきちんと報告しているので法律上全く問題がないものと認識している」としている。
宮崎政久法務政務官=比例九州=、中村裕之前文部科学政務官=北海道4区=、船橋利実氏=比例北海道=は、どうするのでしょう。
[IR汚職] 維新・下地議員100万受領認める 松井代表「公約違反なら除名に値する」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/472987546.html
日本維新の会を離党した下地幹郎元郵政民営化担当相=比例九州=は、100万受領を認めた。
参考
[IR汚職] 議員5人から任意聴取 中国企業が「現金渡した」(東京地検)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/472960110.html
【関連する記事】
- 政府 ChatGPTなど有効活用に向け新たに検討チーム設置へ(NHKニュース20..
- [新しい資本主義実現会議] 4月12日、「失業給付金」の迅速な至急検討へ 転職な..
- “オファー型”ODA導入へ 政府が8年ぶりに大綱改定へ(TBSニュース2023年..
- [衆院地域・こども・デジタル特別委員会] 4月11日、子どもの自殺対策強化へ こ..
- [日ヨルダン首脳会談] 4月11日、中東緊張緩和へ自制必要
- 日ヨルダン、中東安定化へ連携 中国の動向も協議へ(共同通信2023年4月10日)..
- 「ChatGPT」“懸念解消なら国会答弁など活用検討” 西村経産相(NHKニュー..
- 4月5日、同志国に防衛装備品提供の枠組み 名称「OSA」 実施方針決定へ
- [こども未来戦略会議] 4月7日、「こども未来戦略会議」初開催 具体策や財源の議..
- [経済財政諮問会議] 3月30日、首相「新しい資本主義」G7サミットで国際的連携..
- 松本総務相 デジタル・技術相会合で「ChatGPT」などAI議題に(NHKニュー..
- 入管施設で死亡した女性の映像「原告側が勝手に編集」齋藤法相(NHKニュース202..
- [新しい資本主義実現会議] 3月29日、首相「新しい資本主義」推進 企業の不採算..
- 日本メーカーもEV税制優遇対象に 重要鉱物サプライチェーン強化の日米協定に署名へ..
- [令和五年度一般会計予算][令和五年度特別会計予算][令和五年度政府関係機関予算..
- [WBC2023] 3月23日、岸田総理大臣を表敬訪問 侍ジャパンが優勝報告
- WBC優勝 世界一の侍ジャパンチームが23日官邸で優勝報告 松野官房長官「感謝の..
- [日ウクライナ首脳会談] 3月21日、岸田首相 5億ドル追加支援など表明
- 3月20日、岸田総理「自由で開かれたインド太平洋」新プランを発表 ODA拡充など..
- [日印首相会談] 3月20日、法の支配に基づく国際秩序堅持を確認 G7に招待も