2020年02月04日

IR汚職事件、岩屋前防衛相が「返金」

IR汚職事件、岩屋前防衛相が「返金」

IR汚職事件、岩屋前防衛相が「返金」
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3896297.html
4日 1時38分

 カジノを含むIR=統合型リゾート事業をめぐる汚職事件で、自民党の岩屋前防衛大臣は選挙区支部への寄付100万円の原資が、贈賄側からの資金の可能性があるとして返金する考えを明らかにしました。

 この事件をめぐっては衆議院議員の秋元司被告に賄賂を渡した疑いで逮捕された中国企業側の顧問ら3人のうちの1人が、「秋元被告以外の5人の国会議員側にも100万円前後の現金を配った」と供述していることがわかっています。

 こうした中、5人のうちの1人、岩屋前防衛大臣は3日、同じく5人のうちの1人、中村元文部科学政務官側から“寄付として受け取った100万円の原資が中国企業の資金であった可能性が否定出来ず誤解を避けるために返金することにした”と明らかにしました。

 岩屋氏側は「収支報告書にきちんと報告しているので法律上全く問題がないものと認識している」としています。


岩屋毅・IR汚職.PNG



IR汚職事件で、自民党の岩屋前防衛大臣は選挙区支部への寄付100万円の原資が、贈賄側からの資金の可能性があるとして返金する考えを明らかにした。
岩屋氏側は「収支報告書にきちんと報告しているので法律上全く問題がないものと認識している」としている。
宮崎政久法務政務官=比例九州=、中村裕之前文部科学政務官=北海道4区=、船橋利実氏=比例北海道=は、どうするのでしょう。

[IR汚職] 維新・下地議員100万受領認める 松井代表「公約違反なら除名に値する」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/472987546.html

日本維新の会を離党した下地幹郎元郵政民営化担当相=比例九州=は、100万受領を認めた。




参考

[IR汚職] 議員5人から任意聴取 中国企業が「現金渡した」(東京地検)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/472960110.html


【関連する記事】
posted by hazuki at 11:55| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。