https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200203/k10012270221000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_004
2020年2月3日 12時00分
新型のコロナウイルスによる肺炎への対応をめぐり、安倍総理大臣は衆議院予算委員会で、より迅速に感染の有無を調べるための簡易検査キットの開発にすでに着手したことを明らかにし、感染拡大の防止に向けて検査体制の拡充を急ぐ考えを示しました。
この中で安倍総理大臣は「国立感染症研究所や地方衛生研究所で行っている検査を、民間の検査機関でもできるよう体制の構築に向けて取り組んでいる。簡易検査キットの開発についてもすでに着手した」と述べ、検査体制の拡充を急ぐ考えを示しました。
また安倍総理大臣は感染症に対応する政府の組織体制について「組織を強化していくことは重要な視点であり、今後、感染症の危機管理体制の不断の見直しを進め、対応力を一層、高めていきたい」と述べました。
そのうえで安倍総理大臣は「情勢は日々刻々と変化している。国民の生命と健康を守ることを最優先にやるべき対策をちゅうちょなく決断し、実行していく」と強調しました。
官房長官「危機管理へ対応能力高める」
菅官房長官は午前の記者会見で、感染症に対応する政府の組織体制について「内閣官房が中心となって省庁横断的な取り組みを行ってきているが、今般の事案対応を踏まえ、感染症の危機管理体制の不断の見直しを進め、危機管理への対応能力を高めていく必要がある」と述べました。
また世界経済への影響について「中国経済への影響や観光業、サプライチェーンを通じた生産活動への影響は、今後注意深く状況を見ていく必要がある。感染の拡大防止に最優先に取り組むとともに、引き続き経済運営に万全を期していきたい」と述べました。
新型のコロナウイルスによる肺炎への対応を巡り、安倍総理大臣は衆議院予算委員会で、より迅速に感染の有無を調べる為の簡易検査キットの開発にすでに着手したことを明らかにし、感染拡大の防止に向けて検査体制の拡充を急ぐ考えを示した。
安倍総理大臣は「情勢は日々刻々と変化している。国民の生命と健康を守ることを最優先にやるべき対策をちゅうちょなく決断し、実行していく」と強調した。
参考
当面、過去2週間以内に湖北省滞在歴ある外国人の入国を拒否=首相
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473366287.html
新型肺炎 「指定感染症」、政令を2月1日から前倒し施行 WHO緊急事態宣言受け
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473365978.html
ウイルス検査 同意せずの2人 検査を申し出る 厚労省
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473349688.html
新型肺炎 2人検査同意得られず「説得も拘束力なし」安倍首相
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473349359.html
[新型肺炎] 政府対策本部を設置 帰国費用負担めぐり議論も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473333860.html
大阪市の女性バスガイド ウイルスに感染 奈良の運転手と同乗
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473332236.html
帰国邦人13人、発熱やせき 容体安定、新型肺炎か検査
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473331290.html
武漢の邦人、新型肺炎陽性の疑い 菅官房長官
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473330979.html
新型肺炎、国内初の人から感染か 武漢滞在歴ない奈良のバス運転手
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473315548.html
1月28日、「指定感染症」閣議決定 新型肺炎、強制入院可能に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473315217.html
1月28日にもチャーター機派遣 武漢滞在邦人帰国で日本政府
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473300806.html
武漢の邦人、希望者全員帰国へ 首相表明、チャーター機で
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473284572.html
関連
新型ウイルス患者、インフル・エイズ薬混合で劇的回復 タイ保健省発表
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473406588.html
WHO、新型肺炎で緊急事態宣言 拡大防止へ国際協力
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473365799.html
[中国] 海外旅行、27日から禁止 新型肺炎拡散防止へ移動制限
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473272614.html
【関連する記事】
- [WBC2023] 3月23日、岸田総理大臣を表敬訪問 侍ジャパンが優勝報告
- WBC優勝 世界一の侍ジャパンチームが23日官邸で優勝報告 松野官房長官「感謝の..
- [日ウクライナ首脳会談] 3月21日、岸田首相 5億ドル追加支援など表明
- 3月20日、岸田総理「自由で開かれたインド太平洋」新プランを発表 ODA拡充など..
- [日印首相会談] 3月20日、法の支配に基づく国際秩序堅持を確認 G7に招待も
- [日独首脳会談] 3月18日、対ロシアで連携 経済安保分野の協力強化で合意
- [日独外相会談] 3月18日、ウクライナやインド太平洋地域の情勢など議論
- 産後の保険料免除延長へ 政府検討、少子化対策(共同通信2023年3月18日)
- [教育未来創造会議] 3月17日、“外国人留学生 10年後までに年間40万人に”..
- [日韓首脳会談] 3月16日、日韓関係改善へ動き出す「シャトル外交」再開確認
- [自民党教育・人材力強化調査会] 3月2日、出産条件に奨学金の返済減免 教育費軽..
- 林外相「日韓関係健全に戻すもの 評価する」「徴用」解決策(NHKニュース2023..
- [令和五年度一般会計予算][令和五年度特別会計予算][令和五年度政府関係機関予算..
- マイナ保険証より窓口負担高く「資格確認書」で厚労相(共同通信2023年2月24日..
- 2月27日、北朝鮮への人道支援「あらゆる選択肢を排除せず検討」官房長官
- [物価・賃金・生活総合対策本部] 2月24日、4月の電気料金値上げ、先送りへ 首..
- 精神科病院 看護師逮捕 “虐待疑われる場合 行政指導” 厚労相(NHKニュース2..
- [昆虫食] 河野太郎氏、コオロギ試食「おいしかった」ベンチャー企業グリラス発表会..
- [GX実現に向けた基本方針] 2月10日、エネルギー安定供給と脱炭素社会両立の基..
- [第4回東京グローバル・ダイアログ] 2月20日、ウクライナへ新たに7千億円支援..