2020年01月31日

外国人材受け入れ拡大へ 特定技能の国内受験対象者を拡大

外国人材受け入れ拡大へ 特定技能の国内受験対象者を拡大

外国人材受け入れ拡大へ 特定技能の国内受験対象者を拡大
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200130/k10012265661000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_007
2020年1月30日 17時44分

外国人材の受け入れ拡大に向けて、出入国在留管理庁は、新たな在留資格である「特定技能」を取得するための国内での試験の対象について、ことし4月から観光などを目的とした短期滞在者にも拡大することになりました。

新たな在留資格である「特定技能」を取得するための試験は、国外では、フィリピンやカンボジアなど6か国のみで行われていて、受験できる分野も国によって異なることから、受験機会の拡大を求める声が上がっています。

こうした中、出入国在留管理庁は、留学や就労などの滞在者に限定していた、国内での試験の対象について、ことし4月から、観光などを目的とした短期滞在者にも拡大することになりました。

出入国在留管理庁によりますと、国内外で試験を受けた人は今月24日時点で1万157人で、今年度中にさらに、およそ1万人が受験する見込みだということで、今後、国外で試験を行う国や分野も増やして外国人材の受け入れ拡大につなげたいとしています。




外国人材の受け入れ拡大に向けて、出入国在留管理庁は、新たな在留資格である「特定技能」を取得する為の国内での試験の対象について、今年4月から観光などを目的とした短期滞在者にも拡大することになった。
留学や就労などの滞在者に限定していた、国内での試験の対象を拡大。
外国人の受け入れ拡大。
出入国在留管理庁は移民庁である。
posted by hazuki at 00:09| Comment(0) | 出入国在留管理庁 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。