巨大IT企業に毎年度の報告義務 政府、規制強化の新法案概要決定
https://this.kiji.is/594700020944487521?c=39546741839462401
2020/1/28 12:15 (JST) 1/28 14:26 (JST)updated
政府のデジタル市場競争会議は28日、「プラットフォーマー」と呼ばれる巨大IT企業の規制強化に向けた新法案の概要を決めた。大規模な通販サイトやスマートフォンのアプリストアの事業者を対象に、契約条件の開示や運営状況を政府に毎年度報告することを義務付けて透明性を高める。弱い立場に置かれる取引先企業を不当な契約から守る狙い。
事業運営に支障を生じさせるほどの一方的な不利益変更といった一定の行為を「禁止事項」として法律上明記することを検討してきたが、変化のスピードが速い事業の性質や巨大IT側からの反発が強く見送った。
政府のデジタル市場競争会議は28日、「プラットフォーマー」と呼ばれる巨大IT企業の規制強化に向けた新法案の概要を決めた。
大規模な通販サイトやスマートフォンのアプリストアの事業者を対象に、契約条件の開示や運営状況を政府に毎年度報告することを義務付けて透明性を高める。
弱い立場に置かれる取引先企業を不当な契約から守る狙い。
デジタル市場競争会議
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/digitalmarket/kyosokaigi/index.html
第3回 デジタル市場競争会議 配布資料
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/digitalmarket/kyosokaigi/dai3/index.html
資料1:特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律案(仮称)について(PDF/342KB)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/digitalmarket/kyosokaigi/dai3/siryou1.pdf
参考資料
デジタル市場競争会議
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/digitalmarket/kyosokaigi/index.html
参考
[デジタル市場競争会議] 12月17日、巨大IT規制、来年立法化へ 定期報告、条件開示義務付け 不公正取引抑制目指す
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/472708963.html
[デジタル市場競争会議] 10月4日、巨大IT規制、年内結論 政府、新法や指針策定へ 初会合
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470697985.html
ラベル:菅義偉
【関連する記事】
- ”マイナ保険証” ない人には「資格確認書」提供で調整 政府(NHKニュース202..
- 電気料金再び値上げへ “影響大なら追加支援も”自民政調会長(NHKニュース202..
- 1月31日、岸田首相がNATO事務総長と会談 ロシアや中国念頭に協力強化へ
- 「愚か者めが、このくだらん選択をしたバカ者ども絶対忘れん」丸川珠代議員が過去のヤ..
- 首相長男 公用車で土産購入 約半数の閣僚 土産の受領認める(NHKニュース202..
- [物価・賃金・生活総合対策本部] 1月24日、岸田首相「物価高騰に警戒 追加対策..
- [参院本会議] 1月24日、岸田総理 経済対策のための消費減税「考えていない」
- 日本版CDC 名称は「国立健康危機管理研究機構」に 法案提出へ(NHKニュース2..
- [第211回国会] 首相 施政方針演説 “少子化対策は最重要政策 防衛力強化も”..
- 1月23日、政府 防衛費増の新年度予算案を国会提出 歳出規模は過去最大
- 1月19日、防衛費増額の財源の在り方を議論 自民党の特命委が初会合
- 核実験禁じるCTBT発効へ緊密協力で一致 首相 事務局長と会談(NHKニュース2..
- 1月20日、新型コロナ 原則今春に「5類」移行検討 岸田首相が指示
- 政府 通常国会に60法案提出へ 脱炭素社会へ原発最大限活用など(NHKニュース2..
- [官房長官会見] 1月19日午前、松野氏「公平負担を徹底」NHK受信料割増金導入..
- 1月17日、日米 次世代通信規格の研究開発などで協力強化へ 中国を念頭に
- 1月16日、コロナ初確認3年 官房長官「感染症法上の位置づけ見直し検討」
- [経済財政諮問会議] 1月16日、 中長期経済運営に向けた有識者議論開始
- 自民 防衛費増額について 増税以外での財源の検討開始へ(NHKニュース2023年..
- 自民・麻生副総裁 少子化の最大の要因は「晩婚化」と指摘(テレビ朝日ニュース202..