https://this.kiji.is/594820559126266977?c=39546741839462401
2020/1/28 21:50 (JST)
厚生労働省は28日、国内で新たに3例の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表した。1人は奈良県在住の60代日本人男性。バス運転手として中国・武漢市からのツアー客を乗せたが、自身の滞在歴はなかった。ツアー客からうつったとみられ感染経路を調べている。国内で人から人に感染した初の事例で、日本人の感染確認も初めて。残る2人は武漢市在住の40代男性と40代女性で、愛知県と北海道で肺炎と診断された。国内で感染が確認された患者は計7人となった。
運転手の男性は8〜11日に大阪から東京へ客31人を乗せ、12〜16日には東京から大阪へ29人を乗せた。客は全員帰国した。
厚生労働省は28日、国内で新たに3例の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表した。
1人は奈良県在住の60代日本人男性。
バス運転手として中国・武漢市からのツアー客を乗せたが、自身の滞在歴はなかった。
ツアー客からうつったとみられ感染経路を調べている。
中国・武漢への渡航歴のないバス運転手の男性が新型肺炎に感染した。
参考
1月28日、「指定感染症」閣議決定 新型肺炎、強制入院可能に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473315217.html
1月28日にもチャーター機派遣 武漢滞在邦人帰国で日本政府
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473300806.html
武漢の邦人、希望者全員帰国へ 首相表明、チャーター機で
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473284572.html
関連
[中国] 海外旅行、27日から禁止 新型肺炎拡散防止へ移動制限
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473272614.html
【関連する記事】
- [国家戦略特区] 国家戦略特区活用 企業などが農地取得の取り組み 2年間延長..
- 茂木外相 最も有効な措置を検討 慰安婦問題 賠償命じる判決で
- 持続化給付金 家賃支援給付金 来月15日まで受け付けへ 経産相
- 西村経済再生相“広島市は宣言対象地域と同様”財政支援へ調整
- [日ケニア外相会談] 1月13日、茂木外務大臣とオマモ外務長官との会談 TIC..
- コロナ入院拒否に懲役や罰金想定 政府、感染症法改正で
- 菅首相 ビル・ゲイツ氏と電話会談 途上国へワクチン供給に協力
- 新たに7府県に緊急事態宣言、菅首相が表明
- 福岡 栃木にも緊急事態宣言へ
- [日セネガル外相会談] 1月11日、茂木外務大臣とサル外務大臣との会談 “コロナ..
- 愛知、岐阜両知事が緊急宣言要請 西村担当相「専門家交え判断」
- 大阪・兵庫・京都の3府県に緊急事態宣言を出す方向で調整 政府
- [日セネガル外相会談] 1月11日、茂木外務大臣とサル外務大臣との会談 TIC..
- [茂木外務大臣のセネガル訪問] 1月10日、ホットゥ経済・計画・協力大臣との会談..
- 茂木外相 元慰安婦への賠償判決巡り韓国外相に抗議
- 感染者が入院勧告に反した場合 刑事罰導入も 政府が法改正検討
- 首相、韓国の判決に応じず 元慰安婦訴訟、対立激化も
- [日ブラジル外相会談] 1月9日、茂木外相とアラウージョ外相との会談 米国含め..
- 茂木外相 来週予定のナイジェリア訪問を取りやめ
- [日パラグアイ外相会談] 1月8日、茂木外務大臣とゴンサレス外務大臣との会談