2020年01月23日

ASF(アフリカ豚コレラ) 法案 早期成立で合意 自民 立民

ASF(アフリカ豚コレラ) 法案 早期成立で合意 自民 立民

ASF(アフリカ豚コレラ) 法案 早期成立で合意 自民 立民
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200122/k10012254661000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_006
2020年1月22日 14時35分

ブタの伝染病のASF、いわゆるアフリカ豚コレラの対策を急ぐため、自民党と立憲民主党は、感染していない豚も予防的に殺処分できるようにする法案を議員立法で提出し、早期に成立させることで合意しました。

ASFは、国内で感染が拡大しているCSF、いわゆる豚コレラとは異なり、有効なワクチンがないため、国内にウイルスが持ち込まれれば畜産業などが大きな打撃を受けるおそれがあります。

自民党と立憲民主党の国会対策委員長が会談し、ASFの対策を急ぐ必要があるとして、感染していない豚も予防的に殺処分できるようにする法案を議員立法で提出し、早期に成立させることで合意しました。

一方、立憲民主党が22日から始まる代表質問などで「桜を見る会」をめぐる問題を取り上げることから、自民党に桜餅を差し入れとして持参する場面も見られました。




ブタの伝染病のASF、所謂、アフリカ豚コレラの対策を急ぐ為、自民党と立憲民主党は、感染していない豚も予防的に殺処分出来るようにする法案を議員立法で提出し、早期に成立させることで合意した。
この法案は、恐らく全会一致で可決すると思います。




関連

豚コレラの新名称、「豚熱」に 農水省、法改正の方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/472800365.html
【関連する記事】
posted by hazuki at 00:14| Comment(0) | 法律・法案 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。