2019年12月20日

[日ウズベキスタン首脳会談] 1878億円の円借款供与

[日ウズベキスタン首脳会談] 1878億円の円借款供与

1878億円の円借款供与 日ウズベク首脳会談
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121901201&g=pol
2019年12月19日20時18分

 安倍晋三首相は19日、ウズベキスタンのミルジヨエフ大統領と首相官邸で会談した。両政府は会談後、日本がウズベキスタンでの火力発電所建設などのため、総額約1878億円の円借款を供与する交換公文に署名した。


ウズベキスタンのミルジヨエフ大統領と安倍晋三.PNG



安倍首相は19日、ウズベキスタンのミルジヨエフ大統領と首相官邸で会談した。
両政府は会談後、日本がウズベキスタンでの火力発電所建設などの為、総額約1878億円の円借款を供与する交換公文に署名した。
カネをばら撒くことしか考えない安倍晋三。

日・ウズベキスタン首脳会談
https://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/ca_c/uz/page6_000463.html

本19日午後6時20分頃から約50分間,安倍晋三内閣総理大臣は,公式実務訪問賓客として訪日中のシャフカット・ミルジヨーエフ・ウズベキスタン共和国大統領(H.E. Mr. Shavkat MIRZIYOYEV, President of the Republic of Uzbekistan)と首脳会談を行ったところ,概要は以下のとおりです。なお,会談には,日本側から,西村康稔経済再生担当大臣,岡田直樹内閣官房副長官ほかが,ウズベキスタン側からは,グリャーモフ大統領顧問,カミーロフ外務大臣,ウムルザーコフ投資・対外貿易大臣,アブドゥラフモーノフ・イノベーション発展大臣,フサーノフ雇用・労働関係大臣ほかが同席しました。
 また,首脳会談後,文書署名・交換式を行い,両首脳が「日本国とウズベキスタンとの間の戦略的パートナーシップの更なる深化及び拡大に関する共同声明」に署名するとともに,日・ウズベキスタン租税条約,日・ウズベキスタン税関相互支援協定,円借款3案件(ナボイ火力発電所近代化計画(フェーズ2),電力セクター能力強化計画(フェーズ2),園芸作物バリューチェーン強化計画)の署名済み文書を交換しました。

ウズベキスタンの電力供給を強化する為、ウズベク南部のナボイ火力発電所内に発電効率の高いガスタービンを設置する。
綿花生産に頼っている同国の農業を多角化する為、園芸作物を生産・加工する農家に金融支援をする。




参考資料

日・ウズベキスタン首脳会談
https://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/ca_c/uz/page6_000463.html


ラベル:安倍晋三
【関連する記事】
posted by hazuki at 00:21| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。