日本とジャマイカが首脳会談 災害対応強化へ救助艇供与
https://this.kiji.is/577732209821418593?c=39546741839462401
2019/12/12 20:58 (JST)
安倍晋三首相は12日、ジャマイカのホルネス首相と官邸で会談し、ジャマイカの海上警備や災害対処の能力強化に向けパトロール艇と救助艇を提供すると伝えた。両首相の立ち会いの下、両国は二重課税や国際的な課税逃れを防止するための租税条約に署名した。
安倍首相は、カリブ海諸国の地域共同体「カリブ共同体」(カリコム)の主要国であるジャマイカとの友好関係を深め、日本が目指す国連安全保障理事会常任理事国入りへ連携したい考えだ。
両首相は会談で、法の支配に基づく海洋秩序の重要性を確認した。安倍首相は省エネルギー技術など環境分野での協力を続ける考えを伝達した。
安倍首相は12日、ジャマイカのホルネス首相と官邸で会談し、ジャマイカの海上警備や災害対処の能力強化に向けパトロール艇と救助艇を提供すると伝えた。
4億円相当のバラマキです。
両首相の立ち会いの下、両国は二重課税や国際的な課税逃れを防止するための租税条約に署名した。
日・ジャマイカ租税条約の署名
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press1_000414.html
本12日,東京において,山ア啓正駐ジャマイカ日本国特命全権大使とクレメント・フィリップ・リカルド・アリコック駐日ジャマイカ特命全権大使(H.E. Mr. Clement Philip Ricardo Allicock, Ambassador Extraordinary and Plenipoteniary of Jamaica to Japan)との間で「所得に対する租税に関する二重課税の除去並びに脱税及び租税回避の防止のための日本国とジャマイカとの間の条約」(日・ジャマイカ租税条約)(和文(PDF)/英文(PDF))の署名が行われました。
ジャマイカに新造船供与 安倍首相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121201188&g=pol
日本がジャマイカに新造の警備艇や救助艇(計4億円相当)を無償で供与することを記した交換公文を交わした。
参考資料
日・ジャマイカ租税条約の署名
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press1_000414.html
ラベル:安倍晋三
【関連する記事】
- [WBC2023] 3月23日、岸田総理大臣を表敬訪問 侍ジャパンが優勝報告
- WBC優勝 世界一の侍ジャパンチームが23日官邸で優勝報告 松野官房長官「感謝の..
- [日ウクライナ首脳会談] 3月21日、岸田首相 5億ドル追加支援など表明
- 3月20日、岸田総理「自由で開かれたインド太平洋」新プランを発表 ODA拡充など..
- [日印首相会談] 3月20日、法の支配に基づく国際秩序堅持を確認 G7に招待も
- [日独首脳会談] 3月18日、対ロシアで連携 経済安保分野の協力強化で合意
- [日独外相会談] 3月18日、ウクライナやインド太平洋地域の情勢など議論
- 産後の保険料免除延長へ 政府検討、少子化対策(共同通信2023年3月18日)
- [教育未来創造会議] 3月17日、“外国人留学生 10年後までに年間40万人に”..
- [日韓首脳会談] 3月16日、日韓関係改善へ動き出す「シャトル外交」再開確認
- [自民党教育・人材力強化調査会] 3月2日、出産条件に奨学金の返済減免 教育費軽..
- 林外相「日韓関係健全に戻すもの 評価する」「徴用」解決策(NHKニュース2023..
- [令和五年度一般会計予算][令和五年度特別会計予算][令和五年度政府関係機関予算..
- マイナ保険証より窓口負担高く「資格確認書」で厚労相(共同通信2023年2月24日..
- 2月27日、北朝鮮への人道支援「あらゆる選択肢を排除せず検討」官房長官
- [物価・賃金・生活総合対策本部] 2月24日、4月の電気料金値上げ、先送りへ 首..
- 精神科病院 看護師逮捕 “虐待疑われる場合 行政指導” 厚労相(NHKニュース2..
- [昆虫食] 河野太郎氏、コオロギ試食「おいしかった」ベンチャー企業グリラス発表会..
- [GX実現に向けた基本方針] 2月10日、エネルギー安定供給と脱炭素社会両立の基..
- [第4回東京グローバル・ダイアログ] 2月20日、ウクライナへ新たに7千億円支援..