補正1兆円計上へ「デジタル・ニューディール」でAI・5G促進
https://www.sankei.com/politics/news/191209/plt1912090047-n1.html
2019.12.9 22:18
政府は9日、近く閣議決定する令和元年度補正予算案に、人工知能(AI)や次世代通信規格「5G」の導入を進め、経済成長を目指す「デジタル・ニューディール」の関連予算として9550億円超を計上する方針を固めた。学校のICT(情報通信技術)化に2318億円、中小企業のIT化支援などに3090億円を充てる。ポスト「5G」を見据えた情報通信基盤強化には1100億円程度を盛り込む。
安倍晋三首相は9日の記者会見で「デジタル技術の急速な進歩は、第4次産業革命とも呼ぶべき変化を世界にもたらしている。この分野でのイノベーションの成否が国の競争力に直結するだけでなく、安全保障をはじめ社会のあらゆる分野に大きな影響力を与える」と述べ、「まさに国家百年の計だ」と強調した。
「デジタル・ニューディールともいうべき未来への投資の促進策」(西村康稔経済再生担当相)に補正予算案だけで1兆円近い費用を充てるのは、首相の決意の表れといえる。
目玉の一つが学校のICT化で、5年度までに小中学校のすべての児童・生徒が「1人1台」でパソコンやタブレット型端末を使える環境を整える。高速大容量の有線・無線の構内情報通信網(LAN)の整備も進める。総事業費は今後4年間で4300億円を見込み、うち2318億円を補正予算案に計上する。
また、生産性向上に向けた中小・零細企業の取り組み支援のため、約3600億円を3年間で支出する。そのうち3090億円を補正予算案に計上する。革新的な製品やサービスの開発のための設備投資支援や、ITツール導入を支援する。「ポスト5G」対策では、半導体や通信システムの開発、自動車や産業機械の高度化の促進などに1100億円程度を計上する。
◇
■ニューディール 1929年の大恐慌を受け、ルーズベルト米大統領(当時)が30年代に実施した大規模な公共工事による雇用創出などの経済政策。代表例は33年設立のテネシー川流域開発公社(TVA)で、多くの労働者を集め豊富で安価な電力を供給した。
政府は9日、近く閣議決定する令和元年度補正予算案に、人工知能(AI)や次世代通信規格「5G」の導入を進め、経済成長を目指す「デジタル・ニューディール」の関連予算として9550億円超を計上する方針を固めた。
学校のICT(情報通信技術)化に2318億円、中小企業のIT化支援などに3090億円を充てる。
ポスト「5G」を見据えた情報通信基盤強化には1100億円程度を盛り込む。
5Gはこれからなのに、ポスト5Gと来た。
デジタル・ニューディール政策。
関連
5G導入促進税制を創設へ 自民税調方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/472193605.html
スイスで5G反対運動広がる、電磁波による健康への影響懸念
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470563737.html
「5G」整備に向け信号機活用で来春に工程表策定へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/467656165.html
ラベル:安倍晋三
【関連する記事】
- 自衛隊基地など周辺土地売買規制法案 自公で調整後 国会提出へ
- [令和三年度一般会計予算] [令和三年度特別会計予算] [令和三年度政府関係機関..
- ジョンソン・エンド・ジョンソンの“接種1回ワクチン” ヤンセンファーマ社が国内治..
- [日豪首脳電話会談] 2月25日、中国念頭 現状変更の試みに懸念 4か国協力..
- 首相 国際会議でメッセージ 法の支配に基づく秩序の重要性強調
- ワクチン接種1回案「検討していない」 田村大臣
- ワクチン接種“2回をやめ1回に” 自民党内で検討
- [G7首脳テレビ会議] 2月19日、菅首相 東京五輪・パラ開催への決意示す
- 1月29日、中国政府のウイグル族などへの行為 “日米で連携” 茂木外相
- [日英首脳電話会談] 新型コロナ対策などで協力深めることを確認
- 政府 ナゴルノカラバフの避難民らに5億円余の緊急無償資金協力
- 「孤独・孤立対策室」を週内新設 コロナ受け、内閣官房に
- 河野大臣、ワクチン先行接種に“特殊な注射器”を使用する
- [参院広島再選挙] 自民が出馬打診 地元出身の経産官僚に
- 令和3年2月13日 福島県沖を震源とする地震に関する総理指示(23:09)
- “コスプレ楽しめるよう著作権など法的課題を整理”井上信治万博相
- 菅首相の“最終的に生活保護”発言に戦慄の声「政治に殺される」
- [ダボス・アジェンダ] 1月29日、首相、東京五輪実現へ決意 ダボス会合、国際..
- [日米首脳電話会談] 1月28日、コロナ、脱炭素対応で連携確認
- [令和二年度一般会計補正予算] [令和二年度特別会計補正予算] 1月28日、経済..