https://www.jiji.com/jc/article?k=2019120500267&g=int
2019年12月05日13時35分
【ワシントン時事】トランプ米政権は4日までに、アップルやグーグルなどのIT大手を対象とする「デジタルサービス税」の導入中止を訴えた。経済協力開発機構(OECD)は来年1月までに同税に関する国際ルールの合意を目指しているが、実現性に不透明感が出てきた。
ムニューシン財務長官はグリアOECD事務総長に宛てた3日付の書簡で、フランスが独自に導入したデジタルサービス税を念頭に「米企業を差別的に課税し、現行の国際課税ルールに反して利益ではなく売上高に課税することに強く反対する」と強い不満を表明した。
デジタル課税はイタリアなども検討している。ムニューシン氏は「OECDのルールが多国間で合意されるため、全ての国がデジタルサービス税(の導入)を中止すべきだ」と主張。フランスに追随する動きが出ることに警戒感を示した。
ロイター通信によると、グリア事務総長はムニューシン氏が突如、問題を提起したことに困惑。ただ、ルメール仏経済・財務相を交え、この問題について今月中に協議するよう呼び掛けた。
フランスのデジタル税は、IT大手による同国内のインターネット事業売上高に3%を課税。米政府には米企業を狙い撃ちにしているとの不満が強く、通商代表部(USTR)が2日、フランスからの輸入品24億ドル(約2600億円)相当に最大10%の制裁関税の発動を検討すると発表した。
トランプ米政権は4日までに、アップルやグーグルなどのIT大手を対象とする「デジタルサービス税」の導入中止を訴えた。
経済協力開発機構(OECD)は来年1月までに同税に関する国際ルールの合意を目指しているが、実現性に不透明感が出て来た。
大企業デジタル企業に関する法案
Projet de loi relatif à la taxation des grandes entreprises du numérique
https://www.economie.gouv.fr/projet-loi-taxation-grandes-entreprises-numerique
・暫定税
税は、解決策がOECDレベルで見つかるまで適用されます。
Une taxe provisoire
La taxe s’appliquera jusqu’à ce qu’une solution ait été trouvée au niveau de l’OCDE
ムニューシンがOECD事務総長に対して書簡を送った理由かと思います。
関連
米政府、仏製品に最大100%の追加関税も デジタル税巡り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471987237.html
ラベル:米国
【関連する記事】
- EV税優遇、米車のみ 日産「リーフ」は対象外(時事通信2023年4月18日)
- 「ChatGPT」開発企業のアルトマンCEO 岸田首相と面会(NHK2023年4..
- 米バイデン政権 EV購入で税制優遇 日本には厳しい条件に(NHKニュース2023..
- Lydia Lunch & Clint Ruin 「Don't fear the..
- 米のEV優遇、日本企業も恩恵 重要鉱物で「FTA相当」(共同通信2023年3月2..
- 米 アンソニー・ファウチ博士 “状況に応じてマスク着用の推奨継続すべき”
- 米モデルナCEO “日本にワクチン製造拠点の整備を検討” (NHKニュース202..
- [ロックの殿堂] 2022年に殿堂入りを果たすアーティストが明らかに
- バイデン大統領 拉致被害者家族と面会 全員に直接ことばかける(NHKニュース..
- ウォーホルの作品 250億円で落札 20世紀美術品として史上最高(NHKニュ..
- モデルナ 生後6か月〜6歳未満への緊急使用の許可 米FDAに申請(NHKニュ..
- 米大統領次男の捜査本格化 税法違反など多岐に、政権影響も(共同通信2022年4..
- 米国、デジタルドル導入を本格検討 バイデン氏が大統領令(AFP通信2022年3..
- 米軍事専門家、「ウクライナの過激派武装集団が民間人避難計画失敗の原因」(Pars..
- 米アンソニー・ファウチ博士 “4回目接種 必要かどうか慎重に検討”
- 医師によると6歳児にはコロナワクチンが必要です。今、彼は心筋炎を患っており歩くこ..
- 米、核禁止会議への不参加要請 オブザーバー警戒、日本は同調
- ファイザー製ワクチン 4歳以下に3回接種試験へ
- 米「ワクチン接種義務は憲法違反」半数超の州が提訴
- 民間へのワクチン義務化、近く実施 政府方針「効果ある」 バイデン米大統領