2019年11月28日

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月28日、参院外交防衛委員会、農林水産委員会、経済産業委員会連合審査会で日米貿易協定と日米デジタル貿易協定の質疑

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月28日、参院外交防衛委員会、農林水産委員会、経済産業委員会連合審査会で日米貿易協定と日米デジタル貿易協定の質疑

参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

2019年11月28日
外交防衛委員会、農林水産委員会、経済産業委員会連合審査会
約2時間9分

案件

日本国とアメリカ合衆国との間の貿易協定の締結について承認を求めるの件(閣条第1号)
デジタル貿易に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定の締結について承認を求めるの件(閣条第2号)

発言者一覧

北村経夫(外交防衛委員長)
徳永エリ(立憲・国民.新緑風会・社民)
谷合正明(公明党)
石井苗子(日本維新の会)
紙智子(日本共産党)
伊波洋一(沖縄の風)
ながえ孝子(碧水会)
安達澄(各派に属しない議員)


徳永エリ・日米FTA.PNG

茂木敏充・日米貿易協定の答弁・参院連合審査会.PNG

石井苗子(日本維新の会)・日米FTA.PNG

紙智子・日米FTA・参院連合審査会.PNG



11月28日、10時より参院外交防衛委員会、農林水産委員会、経済産業委員会連合審査会が開催された。
日本国とアメリカ合衆国との間の貿易協定の締結について承認を求めるの件とデジタル貿易に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定の締結について承認を求めるの件。
日米貿易協定と日米デジタル貿易協定を議題とした。
国民民主党の徳永エリ氏、公明党の谷合正明氏、日本維新の会の石井苗子氏、共産党の紙智子氏、沖縄の風の伊波洋一氏、碧水会のながえ孝子氏、会派に属しない議員の安達澄がそれぞれ質疑をした。
国民民主党の徳永エリ氏は、「野党から日米貿易協定の議論を深める為に再三再四、資料を要求させて頂きました。しかし、結局、資料は出て来ませんでした。十分に議論を深めることが出来ぬまま、衆議院で可決したこと、大変に残念に思っていることを冒頭で申し上げたいと思います。」と質疑に入った。
茂木大臣に質問。
大臣は日米貿易協定は経済連携協定であると答弁しているが、日米FTAであるとは認めなかった。
しかし、東大の鈴木教授などの専門家は日米FTAだと仰っている。
FTAはWTO違反と指摘している。
茂木大臣は「FTA及びEPA(経済連携協定と一般的に呼ばれますが)、これについて、国際的に確立された定義はない。日米貿易協定は物品の関税を対象にしたものである。我が国では包括的なFTA/EPAとは異なるものだと考えている。」と答弁。
徳永)質問:EUは、米国に追加関税を課せられるか?
茂木)答弁…(省略)今回の協定におきまして、日本は自動車、自動車部品に追加関税、232条の追加関税は課されない。この事は明確に確認しておりますが、ご案内の通り、TTIP(※注釈:米-EU)交渉は始まっておりません。非常に不透明な状況でありまして、今後、アメリカが232条の発動をする、発動を行う可能性は残ってると考えている。

※本日/28の外防委、参考人聴取で中川参考人は232追加関税←交渉中は課さないとして交渉に望んだ点を評価

日本維新の会の石井苗子氏は、USTRのファクトシートを取り上げて、茂木大臣に質問する場面があった。
セーフガードの発動基準を確認した。
日米デジタル貿易協定の第18条に日本のプロバイダー責任制限法が協定に反しないと書かれている。
一般的にアメリカの方が情報コンテンツプロバイダーの免責を認める範囲が広いと認識しているが、この条項の意義は何処にあるのか?
日米デジタル貿易協定の第18条は、SNS等をデジタル貿易を増進させる為に不可欠なものとして、促進することの重要性を認識した上で、インターネット上の書き込みについて、SNS等のコンピューターを利用した…民事上の責任を一定の限度で制限することを規定しているものであると渋谷統括官が答弁。
この規定は日米で同じような目的を持っている訳ですが、インターネット上の権利侵害情報の流通に対するプロバイダーの責任を一定範囲に制限することによって、被害者の権利保護、インターネット上の自由な情報のバランスを確保する。
共産党の紙智子氏は、モンサントのグリホサートについて質問した。
農薬メーカーの要望に答えて、2017年に残留農薬の基準を緩和している。
発がん性の可能性があるラウンドアップは訴訟の増加や今月26日、メキシコに於いてはグリホサートの輸入を禁止している。
トランプ氏の大統領令に関して、日本に圧力があれば拒否するか?
食の安全をないがしろにするような日米交渉は応じるべきではないと質問を終えた。

[厚生労働省] 2017年12月25日、食品、添加物等の規格基準の一部を改正 モンサントのグリホサートに有利な残留農薬の規制緩和が始まる BASF(バスフ)のボスカリドを含む全11種類
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/456888478.html

政府が2017年に行った残留農薬の規制緩和の記事は、こちら。
モンサントのグリホサートは、ひまわりの種子などで400倍の緩和をしている。

バイオテクノロジー農業製品の規制枠組みの近代化に関する大統領令
Executive Order on Modernizing the Regulatory Framework for Agricultural Biotechnology Products
https://www.whitehouse.gov/presidential-actions/executive-order-modernizing-regulatory-framework-agricultural-biotechnology-products/

LAND & AGRICULTURE
Issued on: June 11, 2019

「日米貿易協定(USJTA) 交渉
具体的な交渉目的の要約
2018 年 12 月」
参考:
内田聖子氏の翻訳PDF
http://www.parc-jp.org/teigen/2019/USJTA/usjta_objectives.pdf

紙智子氏の質問は興味深いので、参議院インターネット審議中継をご確認ください。

本日は、外交防衛委員会は14時から開かれた。
外交防衛委員会は、参考人質疑で鈴木宣弘さん(東京大学)と内田聖子さんが出席した。

「日米貿易協定及び日米デジタル貿易協定の概要」(参議院常任委員会調査室)(PDF)
https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2019pdf/20191101111.pdf

現時点までの事実関係、論点がまとめられています。




参考資料

米国通商代表部(USTR)による「日米貿易交渉の目的の要約」
https://uchidashoko.blogspot.com/2018/12/ustr.html

日米貿易協定(USJTA)交渉 具体的な交渉目的の要約(2018年12月)(PDF)
http://www.parc-jp.org/teigen/2018/USJTA/usjta_objectives.pdf




参考

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月26日、参院外交防衛委員会で日米貿易協定と日米デジタル貿易協定の質疑
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471781571.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月20日、日米貿易協定と日米デジタル貿易協定が参院本会議で審議入り⇒11月21日、日米貿易協定と日米デジタル貿易協定が参院外交防衛委員会で審議入り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471659185.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月19日、日米貿易協定と日米デジタル貿易協定の承認案が衆院通過
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471625919.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月15日、衆院外務委員会で日米貿易協定と日米デジタル貿易協定を可決
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471556682.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月13日、日米貿易協定と日米デジタル貿易協定の質疑 与党は11月15日に衆院外務委員会で採決、11月19日に衆院通過の方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471511273.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 日米貿易協定と日米デジタル貿易協定 与党は11月13日に衆院外務委員会で採決、11月14日に衆院通過の方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471434479.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月8日、日米貿易協定と日米デジタル貿易協定の質疑 衆院外務委員会で 野党側退席
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471417000.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月7日、衆院外務・農林水産・経済産業連合審査会にて日米貿易協定と日米デジタル貿易協定の質疑 茂木外相は日米貿易協定を「物品貿易」と表現
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471400897.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月6日、日米貿易協定と日米デジタル貿易協定が衆院外務委員会で実質審議入り 茂木外相「自動車関税撤廃が前提」 
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471379913.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月1日の衆院外務委員会が流会 日米貿易協定と日米デジタル貿易協定の審議は11月6日以降に持ち越し 衆院外務委員会の11月8日までの採決見送り?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471316187.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 10月30日、衆院外務委員会で日米貿易協定と日米デジタル貿易協定の趣旨説明 11月1日に実質審議入り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471244658.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 10月24日、日米貿易協定と日米デジタル貿易協定が衆院本会議で審議入り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471088598.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 日米貿易協定 首相出席で10月24日に審議入り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470963746.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 日米貿易協定、衆院攻防へ 与党、来月上旬通過目指す
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470941468.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 10月15日、日米貿易協定案を閣議決定 早期承認目指す
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470896507.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 日米、貿易協定に正式署名 2020年1月にも発効
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470756887.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 日米貿易協定、10月8日に正式署名へ 政府が署名を閣議決定 来年1月発効目指す
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470741698.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] ハーバー・ビジネス・オンラインに「日米貿易協定」に関する内田聖子氏のコラムあり ご一読を
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470739205.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 日米貿易協定 正式署名へ 10月8日にも閣議決定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470702473.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 日米貿易協定「ウィンウィン」根拠は? 野党が追及
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470498599.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 貿易協定、合意文書署名 TPP水準まで農産品開放 日米首脳が会談
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470491930.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 日米貿易協定閣僚協議 交渉すべて終了 首脳会談で確認へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470449182.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 対日交渉「最初の合意に達した」 米大統領が議会に通知 赤字削減へ協議継続
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470250411.html
ラベル:日米TAG
posted by hazuki at 13:57| Comment(0) | TAG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。