2019年11月21日

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月20日、日米貿易協定と日米デジタル貿易協定が参院本会議で審議入り⇒11月21日、日米貿易協定と日米デジタル貿易協定が参院外交防衛委員会で審議入り

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月20日、日米貿易協定と日米デジタル貿易協定が参院本会議で審議入り⇒11月21日、日米貿易協定と日米デジタル貿易協定が参院外交防衛委員会で審議入り

参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

2019年11月20日
本会議
約2時間4分

会議の経過
〇議事経過 今二十日の本会議の議事経過は、次のとおりである。
 開会 午前十時一分
 日本国とアメリカ合衆国との間の貿易協定の締結について承認を求め
 るの件及びデジタル貿易に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協
 定の締結について承認を求めるの件(趣旨説明)
  右は、日程に追加し、茂木外務大臣から趣旨説明があった後、中西
  哲君、那谷屋正義君、矢倉克夫君、浅田均君、紙智子君がそれぞれ
  質疑をした。
 日程第 一 農林水産物及び食品の輸出の促進に関する法律案(内閣
       提出、衆議院送付)
  右の議案は、農林水産委員長から委員会審査の経過及び結果の報告
  があった後、押しボタン式投票をもって採決の結果、賛成二二七、
  反対一三にて可決された。
 散会 午前十一時五十八分

発言者一覧

山東昭子(参議院議長)
茂木敏充(外務大臣)
中西哲(自由民主党・国民の声)
那谷屋正義(立憲・国民.新緑風会・社民)
矢倉克夫(公明党)
浅田均(日本維新の会)
紙智子(日本共産党)
江島潔(農林水産委員長)


茂木敏充・日米貿易協定の趣旨説明・参院本会議.PNG

安倍晋三・日米貿易協定・参院本会議.PNG

浅田均(日本維新の会)・日米FTA.PNG

紙智子・日米FTA・参院本会議.PNG


参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

2019年11月21日
外交防衛委員会
約2時間34分

案件

政府参考人の出席要求に関する件
日本国とアメリカ合衆国との間の貿易協定の締結について承認を求めるの件(閣条第1号)
デジタル貿易に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定の締結について承認を求めるの件(閣条第2号)

発言者一覧

北村経夫(外交防衛委員長)
茂木敏充(外務大臣)
三宅伸吾(自由民主党・国民の声)
白眞勲(立憲・国民.新緑風会・社民)
秋野公造(公明党)
浅田均(日本維新の会)
井上哲士(日本共産党)
伊波洋一(沖縄の風)


茂木敏充・日米貿易協定の趣旨説明・参院外交防衛委員会.PNG



11月20日、参院本会議。
日本国とアメリカ合衆国との間の貿易協定の締結について承認を求めるの件とデジタル貿易に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定の締結について承認を求めるの件。
日米貿易協定と日米デジタル貿易協定が議題となった。
茂木外務大臣が趣旨説明を行った。
自民党の中西哲氏、立憲民主党の那谷屋正義氏、公明党の矢倉克夫氏、日本維新の会の浅田均氏、共産党の紙智子氏が質疑をした。
WTOとの整合性が取れているかとの質問にWTOの整合性は取れていると安倍首相。
立憲民主党の那谷屋正義氏と共産党の紙智子氏は、冒頭で桜を見る会を追及した。
矢倉克夫(公明党) 1:11分頃〜
日米貿易協定について
「今回、米国と二国間協定を結ぶ事は、米国をTPPに戻すと言う事とは、従来の政府方針と矛盾致しません。…来る米国のTPP入りの関税交渉の基礎をつくったと言えるから…」
日米二国間でやって、米国とのFTAの内容をつくりTPPに米国を戻すことで、TPPに更なるモノを入れるということだと見ます。
日米二国間の日米FTAにTPPで入れないモノを今後の日米交渉で入れて、いわば日米二国間のFTAで一旦迂回させてTPP11へ入れる戦略だと思います。
日本維新の会の浅田均氏は、日米デジタル貿易協定について、質問した。
cookie(クッキー)情報に関して、何処までが個人情報の保護対象となるか?
cookie情報自体は、単なるデータに過ぎないので保護の対象にならないが、何らかの個人情報に紐づけされた体系的な情報は保護の対象になる。
・プラットフォーマーによる人の行動の制御が可能→米大統領戦におけるFB問題
・プラットフォーマーと既存の産業とのデータ取得と利活用に関しての不公平(既存産業はデジタルを点や線で得る事が出来ない)
日米中の差の背景
・米国、中国のビッグデータ利活用とAIによる脅威。
・中国の脅威:基軸通貨のドルが人民元に変えたい中国の狙い→デジタル人民元
・日本のプラットフォーマー(日本国内のみ)と米国系、中国系のプラットフォーマーの規模等の差→このデジタル協定で公平な協定と言えるのか?
・クッキーに対しての公取の見解(独禁法に抵触するおそれ)と個人情報保護→クッキーが個人情報保護法に抵触するのか?その範囲について。
・米国と日本では2周遅れの差→デジタル分野における技術、蓄積量、質(データ?)等々。
・上記の様に日米のプラットフォーマー(とりわけ巨大なGAFA等)と(2周遅れの)日本は対等にやってゆけるのか?この協定で日本は成長すると言えるのか?
・今回のデジタル協定は、(注釈※世界覇権を狙う)米国の巨大プラットフォーマー(GAFAなど)に有利な条項がTPPを強化する形で定められた。
米国は、自国のルールを世界標準化することで、国際競争上の脅威とみなす中国の力を削ぐ事が狙いと思われる→米中の戦略に対する首相の認識
・米中のデジタル分野の覇権争い
注釈※(5G等の覇権争いを含む米国の対中強攻策のことかと)
・G20、大阪トラックでの総理発言等→世界に先がけて国際的なルールづくりを強調。
欧米中で国際上のデータの取扱を含む意見の乖離。
以下4点
・巨大プラットフォーマーとそれ以外での適正なルールづくりの必要性。
・データの適正利用などのモニタリングの必要性。
・国内外のプラットフォーマーの格差大→(データ量)に対する等何らかの規制の必要性
例)データの保持量に対し税金を課す等
・データによる人への扇動、誘導行為に対する規制の必要性。
維新 浅田議員の質問に対する安倍総理の答弁
1:32分頃から
質問:浅田議員、
答弁安倍総理
要旨
2019G20大阪トラックを基に、中国、米国と共に、(注釈※我が国が)WTOにおけるデジタル貿易の国際的なルールづくりを主導してゆく考え
日米デジタル貿易についての質問は、日本維新の会の浅田均氏が優れています。
是非、参議院インターネット審議中継でご確認ください。
11月21日、参院外交防衛委員会。
日本国とアメリカ合衆国との間の貿易協定の締結について承認を求めるの件とデジタル貿易に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定の締結について承認を求めるの件。
日米貿易協定と日米デジタル貿易協定が議題となった。
茂木外務大臣が趣旨説明を行った。
質疑が行われた。

日米デジタル貿易協定がTPPの枠を超えた部分
概要
https://www.cas.go.jp/jp/tpp/ffr/pdf/190925_TPP_gaiyou.pdf

〇 一方の締約国は、自国における輸入・販売等の条件として、ソフトウェアのソースコードやアルゴリズムの移転等を要求してはならない。但し、規制機関や司法当局の措置については、例外がある。

「アルゴリズム」を付加

日米デジタル貿易協定がTPPの枠を超えた部分
暗号の項

〇 いずれの締約国も、暗号を使用する情報通信技術産品の販売や輸入の条件として、製造者に対して、暗号法に関する情報の移転等を要求してはならない。
1:03:00頃
秋野公造議員公明党の質疑に対して
渋谷統括官答弁

日本維新の会の浅田均氏は日米デジタル協定の質疑。
デジタルプラットフォーマーに対する規制や個人情報保護法に言及した。
浅田氏の質問を途中まで観て、気になる点。
日米貿易協定とデジタル協定を分けた理由。
日米貿易協定は物品に関する貿易の協定、デジタル協定はルールづくり。
個人情報の保護について。
渋谷統括審議官からの回答。
・個人情報と個人データの保護に関しては、各締約国の国内法に基づくと規定
与野党問わず、優れた質問に注目です。
重要なのは、日米デジタル協定は、これから更に日米が先行してルールを作って行くと言うこと。
だから、物品貿易協定と分けた訳です。
この、分けた点が重要で、今後協議で新たな条項とさらなる修正がかけられるさいうことが含まれている。
終わりでなく、始まりであるということ。
再度、浅田均 委員(維)の質問から
・特定の個人を識別出来る個人情報とSNSやクレジットカード(※注釈:決済情報等)等から得られる副次的な情報
ゲノム編集の為に膨大な人達の遺伝子情報をビックデータとして収集と個人情報やSNSやクレジットカード(注釈:決済情報?)連動させれば人の行動を予測誘導扇動が可能になる
「特定の個人に関するビッグデータ」の収集と解析等により、人の行動に対して予測、誘導、扇動等が可能となる。
(例)5,000点の(※注釈: 項目?情報?)があれば、(※注釈: AIなど)ではそれは可能となる。
・(質問)特定の個人に関するビッグデータの(※注釈:個人情報保護法の)保護範囲
(答弁)個人情報保護委員会 フクウラ次長:
1)個人情報保護法の個人情報の定義
生存する個人の情報であって、個人を識別出来るもの。
2)ビッグデータやAIの活用にあたり、個人情報を利用、加工を行う場合も個人情報保護法の規律に従う必要がある。
したがって、(※注釈: 前述の)加工等の結果得られた生成された情報についても、個人情報保護法の規律に従い適切な取り扱う必要がある。

関税下げに“仕掛け”/日米貿易協定 井上氏質問で露呈
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-22/2019112202_02_1.html

共産党の井上哲士氏の質疑は赤旗の報道をご覧ください。

約2時間34分の審議。
参院外交防衛委員会では審議時間はどれぐらいだろう。
茂木外務大臣や政府関係者から上手く疑問点を聞き出して欲しいと思います。

「日米貿易協定及び日米デジタル貿易協定の概要」(参議院常任委員会調査室)(PDF)
https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2019pdf/20191101111.pdf

現時点までの事実関係、論点がまとめられています。




参考資料

米国通商代表部(USTR)による「日米貿易交渉の目的の要約」
https://uchidashoko.blogspot.com/2018/12/ustr.html

日米貿易協定(USJTA)交渉 具体的な交渉目的の要約(2018年12月)(PDF)
http://www.parc-jp.org/teigen/2018/USJTA/usjta_objectives.pdf




参考

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月19日、日米貿易協定と日米デジタル貿易協定の承認案が衆院通過
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471625919.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月15日、衆院外務委員会で日米貿易協定と日米デジタル貿易協定を可決
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471556682.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月13日、日米貿易協定と日米デジタル貿易協定の質疑 与党は11月15日に衆院外務委員会で採決、11月19日に衆院通過の方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471511273.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 日米貿易協定と日米デジタル貿易協定 与党は11月13日に衆院外務委員会で採決、11月14日に衆院通過の方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471434479.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月8日、日米貿易協定と日米デジタル貿易協定の質疑 衆院外務委員会で 野党側退席
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471417000.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月7日、衆院外務・農林水産・経済産業連合審査会にて日米貿易協定と日米デジタル貿易協定の質疑 茂木外相は日米貿易協定を「物品貿易」と表現
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471400897.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月6日、日米貿易協定と日米デジタル貿易協定が衆院外務委員会で実質審議入り 茂木外相「自動車関税撤廃が前提」 
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471379913.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月1日の衆院外務委員会が流会 日米貿易協定と日米デジタル貿易協定の審議は11月6日以降に持ち越し 衆院外務委員会の11月8日までの採決見送り?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471316187.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 10月30日、衆院外務委員会で日米貿易協定と日米デジタル貿易協定の趣旨説明 11月1日に実質審議入り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471244658.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 10月24日、日米貿易協定と日米デジタル貿易協定が衆院本会議で審議入り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471088598.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 日米貿易協定 首相出席で10月24日に審議入り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470963746.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 日米貿易協定、衆院攻防へ 与党、来月上旬通過目指す
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470941468.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 10月15日、日米貿易協定案を閣議決定 早期承認目指す
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470896507.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 日米、貿易協定に正式署名 2020年1月にも発効
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470756887.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 日米貿易協定、10月8日に正式署名へ 政府が署名を閣議決定 来年1月発効目指す
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470741698.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] ハーバー・ビジネス・オンラインに「日米貿易協定」に関する内田聖子氏のコラムあり ご一読を
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470739205.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 日米貿易協定 正式署名へ 10月8日にも閣議決定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470702473.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 日米貿易協定「ウィンウィン」根拠は? 野党が追及
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470498599.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 貿易協定、合意文書署名 TPP水準まで農産品開放 日米首脳が会談
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470491930.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 日米貿易協定閣僚協議 交渉すべて終了 首脳会談で確認へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470449182.html

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 対日交渉「最初の合意に達した」 米大統領が議会に通知 赤字削減へ協議継続
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470250411.html
ラベル:日米TAG
posted by hazuki at 23:28| Comment(0) | TAG | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。