復興庁、10年延長 被災地再生へ31年3月まで
https://this.kiji.is/564965485864649825?c=39546741839462401
2019/11/7 10:22 (JST)
東日本大震災からの復興を巡り、政府は7日の復興推進委員会(委員長・伊藤元重学習院大教授)で、2021年度以降の基本方針の骨子案を示した。復興庁の設置期限を10年延長し、31年3月末までとすることが柱。東京電力福島第1原発事故の被災地再生に向け、国が引き続き前面に立ち対応する。一方、地震・津波被災地に対する支援の継続期間は5年とする。
復興庁は11年3月11日の発生後に発足し、被災地を手厚く支援してきた。復興期間は20年度までとしてきたため、政府は復興庁の設置期限延長などを盛り込んだ新たな基本方針を年内に閣議決定。来年の通常国会へ関連法案を提出する。
東日本大震災からの復興を巡り、政府は7日の復興推進委員会(委員長・伊藤元重学習院大教授)で、2021年度以降の基本方針の骨子案を示した。
復興庁の設置期限を10年延長し、31年3月末までとすることが柱。
政府は復興庁の設置期限延長などを盛り込んだ新たな基本方針を年内に閣議決定。
来年の通常国会へ関連法案を提出する。
復興庁は10年延長することになりそうです。
日本版FEMA(緊急事態管理庁)の創設でなくて良かった。
参考資料
復興庁
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A9%E8%88%88%E5%BA%81
参考
自民・石破茂氏、防災省設置を 台風19号被害で
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470940009.html
渡辺博道氏、復興庁存続は「必要」 与党提言を受け
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/468627650.html
与党、復興庁存続を首相に提言 2021年度以降も現体制で
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/468626238.html
自民、復興庁存続を決定 与党、8月にも首相へ提言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/468327041.html
復興庁の後継組織、年内に具体案 「検討進める」と渡辺博道復興相
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/468221527.html
復興庁後継組織の設置を明記 政府、基本方針の見直し決定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/464538606.html
立憲民主・枝野幸男代表、「防災庁」新設検討の考え
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/462182270.html
安倍首相が日本版FEMA創設って、これの本当の意味分っているの? あなたを完全な奴隷にする日本版FEMAを、いよいよ創設する!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445664065.html
ラベル:復興庁
【関連する記事】
- [衆院予算委] 1月31日、有志の会の北神圭朗氏 外国人の土地取得問題、外資規制..
- 4月以降の年金支給額 3年ぶりに引き上げも 実質的には目減り(NHKニュース20..
- 1月16日、立民と共産 “防衛増税”追及と細田衆院議長に説明要求へ
- [緊急拡散]「フードテック推進ビジョン(案)」及び「ロードマップ(案)」について..
- 通常国会23日召集へ 衆院議運委の野党筆頭理事に政府方針伝達(NHKニュース20..
- 令和5年1月4日、小池都知事“18歳までの子どもに月5000円程度の給付検討”表..
- 防衛産業の生産ライン国有化可能に 防衛省が法案提出へ(NHKニュース2022年1..
- 「団塊の世代」7割が後期高齢者に 介護保険料見直し今夏結論へ(NHKニュース20..
- 国民年金保険料 スマホアプリでの納付が2月から可能に(NHKニュース2023年1..
- [衆院農林水産委員会] 12月8日、有志の会の仁木博文氏が昆虫食について質疑
- コロナ「5類」へ来春にも引き下げ検討(テレビ朝日ニュース2022年12月28日)..
- 従来の保険証 3割負担の患者の場合 窓口負担6円上乗せ(NHKニュース2022年..
- 技能実習制度見直しへ 有識者会議 制度の存廃や再編含め論点に(NHKニュース20..
- 年金支給額 来年4月以降は3年ぶりプラス改定も低く抑える措置(NHKニュース20..
- [参院憲法審査会] 12月7日、参院選 選挙区の「合区」めぐり各党が意見
- [衆院憲法審査会] 12月1日、 緊急事態での国会議員任期延長めぐり各党議論
- [緊急事態条項] 緊急事態条項の危険性、ナチスが利用したワイマール憲法の動画を追..
- [衆院憲法審査会] 緊急事態の議員任期延長 意見集約図るか焦点
- [和歌山県知事選] 元衆議院議員の岸本周平氏 初めての当選確実
- ”時短勤務者や自営業者にも育児支援給付を” 政府 有識者会議(NHKニュース20..