2019年10月31日

[衆院憲法審査会] 10月31日、衆院憲法審査会が流会

[衆院憲法審査会] 10月31日、衆院憲法審査会が流会

国会、法相辞任で審議困難 衆院憲法審、会社法も
https://this.kiji.is/562475566271579233?c=39546741839462401
019/10/31 13:03 (JST) 10/31 13:04 (JST)updated

 河井克行法相が妻の公選法違反疑惑により辞任したことを受け、31日の国会審議は困難な状況になった。衆院憲法審査会は今国会初の実質議論を予定し、与党が実施を呼び掛けているが、野党は出席に応じていない。開催取りやめになる可能性がある。会社法改正案の審議入りを予定していた衆院本会議も開会を取りやめた。参院は、与野党が経済産業委員会など開催で合意していた全委員会の実施を見送った。

 これに先立ち立憲民主党など野党4党の国対委員長は国会内で会談し、31日の国会審議に応じない方針を確認した。


10月31日国会は流会.PNG



河井克行法相が妻の公選法違反疑惑により辞任したことを受け、31日の国会審議は困難な状況になった。
衆院憲法審査会は今国会初の実質議論を予定し、与党が実施を呼び掛けているが、野党は出席に応じていない。
衆院本会議と衆院憲法審査会は流会になりました。
改憲手続きを定める国民投票法改正案の質疑、採決後に、野党が求める国民投票時の政党CM規制議論を始めることになっていた。
与党は国民投票法改正案を強行採決を狙っていたので、憲法審査会が流会になって良かった。




参考

[衆院憲法審査会] 衆院憲法審査会を10月31日に開催へ 与野党が基本合意
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471091539.html

公明 北側憲法調査会長「緊急事態対応」議論進める必要
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470497145.html
ラベル:憲法審査会
【関連する記事】
posted by hazuki at 21:56| Comment(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。