2019年09月17日

「国民皆保険続く」45%どまり 2040年まで、民間調査

「国民皆保険続く」45%どまり 2040年まで、民間調査
https://this.kiji.is/546633038260880481?c=39546741839462401
2019/9/17 19:03 (JST)

 全ての国民が公的医療保険に加入し、医療費をカバーする「国民皆保険制度」が、現状のまま2040年まで続くと考えている人は45.7%にとどまることが17日、民間調査で分かった。40年ごろに高齢者数がピークを迎え医療費が膨らむ一方、保険料や税を支払う現役世代が激減するとされ、多くの人が不安を抱いている実態が浮かんだ。

 調査はシンクタンクが7月、ネットで実施。

 国民皆保険制度が40年まで続くか聞いたところ、「思う」「どちらかといえば思う」は計45.7%だった。これに対し、「思わない」「どちらかといえば思わない」は計33.4%、「分からない」は21.0%だった。




全ての国民が公的医療保険に加入し、医療費をカバーする「国民皆保険制度」が、現状のまま2040年まで続くと考えている人は45.7%にとどまることが17日、民間調査で分かった。
国民皆保険制度が40年まで続くか聞いたところ、「思う」「どちらかといえば思う」は計45.7%だった。
これに対し、「思わない」「どちらかといえば思わない」は計33.4%、「分からない」は21.0%だった。
日本はTPPに加盟していますので、国民皆保険制度が2040年まで続かないと考えている人が多い。
2040年、私は72歳になっている。
私は「分からない」と答えると思う。
ラベル:世論調査
【関連する記事】
posted by hazuki at 23:14| Comment(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。