2019年08月30日

リニア巡り静岡知事に苦言 片山さつき地方相が協議難航で

リニア巡り静岡知事に苦言 片山さつき地方相が協議難航で

リニア巡り静岡知事に苦言 片山地方相が協議難航で
https://this.kiji.is/539642478698054753?c=39546741839462401
2019/8/29 12:20 (JST) 8/29 12:23 (JST)updated

 片山さつき地方創生担当相は29日、リニア中央新幹線の工事を巡るJR東海と静岡県の協議の難航を巡り、同県の川勝平太知事に苦言を呈した。「静岡の知事さんがまだいろいろ言っているようだが、総論として全国知事会的にもわれわれ地方創生担当、政府としても最も経済効果が高い投資に間違いない」と視察先の長野市で記者団に述べた。

 「川勝知事と話すこともよくある。環境問題とかはいずれにしてもきちっとしないといけないが、無用な遅延は必要がないというのが全域のおそらく共通した意見だと思う」とも語った。

 JR東海は2027年の東京・品川―名古屋間の開業に向け工事を進めている。


片山さつき・リニア.PNG



片山さつき地方創生担当相は29日、リニア中央新幹線の工事を巡るJR東海と静岡県の協議の難航を巡り、同県の川勝平太知事に苦言を呈した。
「静岡の知事さんがまだいろいろ言っているようだが、総論として全国知事会的にもわれわれ地方創生担当、政府としても最も経済効果が高い投資に間違いない」と視察先の長野市で記者団に述べた。
環境破壊問題よりも経済効果を優先しろと言いたいのでしょうか?
片山さつきの発言は、常に強者の論理に立脚しているように感じる。
ラベル:片山さつき
【関連する記事】
posted by hazuki at 21:44| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。