2019年08月06日

与党、復興庁存続を首相に提言 2021年度以降も現体制で

与党、復興庁存続を首相に提言 2021年度以降も現体制で

与党、復興庁存続を首相に提言 21年度以降も現体制で
https://this.kiji.is/530982792556495969?c=39546741839462401
2019/8/5 14:40 (JST) 8/5 14:44 (JST)updated

 自民、公明両党は5日、東日本大震災からの復興加速に向けた提言を安倍晋三首相に申し入れた。復興庁を2021年度以降も現体制のまま存続させることや、東京電力福島第1原発事故に伴う避難者の帰還促進が柱。20年度末までの「復興・創生期間」後も残る課題に「国が前面に立って支援を継続する」よう求めた。

 首相は申し入れを受け「政府としても提言を受けとめ、今後進めていきたい」と述べ、検討する意向を示した。

 政府は提言を踏まえ、復興庁の設置期限(21年3月末)の延長期間や21年度以降の被災地支援策について検討を進め、今年末までに基本方針としてまとめる。


額賀福志郎と安倍晋三.PNG



自民、公明両党は5日、東日本大震災からの復興加速に向けた提言を安倍首相に申し入れた。
復興庁を2021年度以降も現体制のまま存続させることや、東京電力福島第1原発事故に伴う避難者の帰還促進が柱。
日本版FEMA(緊急事態管理庁)でなければ良い。
現体制のまま存続させるならば良い。




参考

自民、復興庁存続を決定 与党、8月にも首相へ提言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/468327041.html

復興庁の後継組織、年内に具体案 「検討進める」と渡辺博道復興相
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/468221527.html

復興庁後継組織の設置を明記 政府、基本方針の見直し決定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/464538606.html

立憲民主・枝野幸男代表、「防災庁」新設検討の考え
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/462182270.html

安倍首相が日本版FEMA創設って、これの本当の意味分っているの? あなたを完全な奴隷にする日本版FEMAを、いよいよ創設する!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445664065.html


ラベル:自民党 公明党
【関連する記事】
posted by hazuki at 22:32| Comment(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。