2019年07月24日

ボルトン米大統領補佐官「米は日韓対立仲介せず」 河野外相に会談で伝達

ボルトン米大統領補佐官「米は日韓対立仲介せず」 河野外相に会談で伝達

補佐官「米は日韓対立仲介せず」 河野外相に会談で伝達
https://this.kiji.is/526676045819692129?c=39546741839462401
2019/7/24 17:21 (JST) 7/24 18:21 (JST)updated

 ボルトン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)が河野太郎外相と22日に会談した際、元徴用工問題や半導体材料の輸出規制強化を巡り対立が深まる日韓関係について、米国として積極的に仲介する意思はないと伝えていたことが分かった。日本政府関係者が24日、明らかにした。外務省幹部は取材に「日本は仲介を求めない」と明言した。米国は日韓の橋渡しに動かない公算が大きい。

 関係者によると、河野氏は22日のボルトン氏との会談で、韓国との関係悪化について「元徴用工問題で国と国との約束を破り、仲裁手続きにも応じない韓国に責任がある」と説明。輸出規制強化は正当な措置だと訴えた。


ボルトン米大統領補佐官.PNG



ボルトン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)が河野太郎外相と22日に会談した際、元徴用工問題や半導体材料の輸出規制強化を巡り対立が深まる日韓関係について、米国として積極的に仲介する意思はないと伝えていたことが分かった。
外務省幹部は取材に「日本は仲介を求めない」と明言した。
米国の協力を求めると、何かと面倒なので、良いのではないでしょうか。
日本と韓国の問題です。




参考

ボルトン米大統領補佐官 防衛相・外相らと会談
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/468218279.html


ラベル:米国
【関連する記事】
posted by hazuki at 22:50| Comment(0) | 米国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。