2019年07月13日

[共同通信] 自民が比例31%へ上昇、参院選 選挙区で野党系微増、電話調査で

[共同通信] 自民が比例31%へ上昇、参院選 選挙区で野党系微増、電話調査で

自民が比例31%へ上昇、参院選 選挙区で野党系微増、電話調査で
https://this.kiji.is/522699916207621217?c=39546741839462401
2019/7/13 19:59 (JST)

 共同通信社は12、13両日、参院選の有権者動向を探る全国電話世論調査(第2回トレンド調査)を実施した。比例代表の投票先は、最多の自民党が前回調査(6月26、27日)と比べ2.2ポイント増の31.0%に上昇した。2位の立憲民主党は7.2%で1.8ポイント落とし、自民、立民の差が広がった。選挙区での投票先を「与党系候補」とした回答は0.9ポイント増の32.2%。「野党系」は1.5ポイント増えて21.8%だった。

 安倍内閣の支持率は46.5%。前回より1.1ポイント減ったが、不支持率も3.8ポイント減り40.3%だった。


第2回トレンド調査・共同通信.PNG



共同通信社は12、13両日、参院選の有権者動向を探る全国電話世論調査(第2回トレンド調査)を実施した。
比例代表の投票先は、最多の自民党が前回調査(6月26、27日)と比べ2.2ポイント増の31.0%に上昇した。
正規雇用でない若者は、野党を応援すべき。
自民党は弱者には厳しい政党です。


ラベル:世論調査
【関連する記事】
posted by hazuki at 22:16| Comment(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。