シリーズ参院選 「希望と安心」掲げる共産党
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000159319.html
2019/07/12 12:20
参議院選挙の投開票日まであと9日、シリーズでお届けする各党の主張です。12日は「希望と安心」をスローガンに掲げる共産党です。
日本共産党は、有権者の関心が高い消費税10%の増税阻止を訴えることで議席獲得を目指します。
共産党・志位委員長:「税金の在り方決めるのは安倍首相じゃない、主権者である国民の皆さんです。ですから皆さん、この力、主権者の力を発揮しようじゃないですか。(消費税)10%、必ず止めようではありませんか」
実質賃金が下がるなかでの消費税増税は無謀だとして、公約では10%への増税中止を掲げています。一方で、「3つの提案」として最低賃金を1500円まで上げていくことや、低年金の人に年6万円を上乗せして給付することなどを訴えています。この実現に必要な約7.5兆円の財源は大企業に対する税制優遇の見直しなどで賄い、消費税増税の必要性はないとしています。野党共闘を掲げる共産党、憲法など統一候補のなかで見解が割れるなかで、どこまで議席を伸ばせるかが焦点です。
日本共産党は、有権者の関心が高い消費税10%の増税阻止を訴えることで議席獲得を目指す。
実質賃金が下がるなかでの消費税増税は無謀だとして、公約では10%への増税中止を掲げている。
「低年金の人に年6万円を上乗せして給付する」ことは良いと思います。
実現に必要な約7.5兆円の財源は大企業に対する税制優遇の見直しなどで賄う。
私が65歳を過ぎた時、遺族年金の寡婦加算がなくなるが自分の年金を請求出来るようになる。
私は国民年金1号の期間が長いので、1ヶ月に5万6千円ぐらいしか自分の年金はない。
遺族年金と自分の年金を合わせて低年金になれば、少し上乗せして貰えないだろうか?
この考えは甘いか。
私は低年金の層に入らないかも知れないが、自営業の人は国民年金1号なので、年金だけでは、光熱費を払うだけで精一杯。
持ち家に住んでなければ家賃も掛かる。
安倍政権はマクロ経済スライドを導入して、マクロ経済スライドが発動した。
年金は少し増えたと言っても微々たるもの。
共産党が多くの議席を獲得することは、あり得ないが、少し夢を見たい。
選挙区は共産党の候補。
比例は共産党にする。
反グローバリズムで頑張っている政党を応援したい。
ラベル:志位和夫
【関連する記事】
- 共産 清水忠史衆院議員が新型コロナに感染 自宅で療養
- [閉会中審査] 12月8日、衆院農林水産委員会で吉川元農相への現金提供疑惑を野党..
- 共産・志位氏「怪しげな横文字」 「ワーケーション」批判
- 共産 志位委員長「新自由主義からの転換を野党共闘の旗印に」
- 共産、憲法審の開催提案を批判 小池晃氏「究極の火事場泥棒」
- 今年の漢字は「桜」 共産・小池晃氏
- [参院選] 共産、改選8議席届かず 野党共闘「躍進」と評価
- [政見放送] 日本共産党「財界中心、異常なアメリカ言いなりという政治の歪みを正す..
- [ゲノム編集] 企業の種子支配批判 共産党の紙智子氏 新品種の登録可能に
- 共産 志位和夫委員長「女性天皇も女系天皇も認められるべき」
- 維新は与党の「金魚のふん」 小池晃氏、衆院補選巡り
- 夏時間、共産・小池晃氏が批判 「生活が混乱、言語道断」
- 共産・小池晃氏、麻生氏発言に皮肉 「新聞読めば自民不支持」
- [種子法廃止] 種子法廃止後ただす 共産党の紙智子氏 政府の姿勢は無責任
- [TPP11] 米再交渉なら影響深刻 共産党の紙智子氏、TPP復帰示唆に懸念
- 志位和夫氏、衆院選後退は「力不足」 共産党中央委総会
- [加計学園問題] 加計審議「速記録は破棄」で紛糾 共産党・小池晃「まさか廃棄し..
- 共産党「3K」をアピール 公明党のツイッター攻撃に対抗
- 加計学園前提の工程表か 政府関係者から入手と共産党の小池晃書記局長
- [水道民営化] 水道広域化を批判 共産党の田村貴昭氏 「自治体事情考慮を」