スーパーシティ法案を閣議決定=都市形成に先端技術、成立厳しく
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019060700245&g=pol
2019年06月07日10時04分
政府は7日の閣議で、人工知能(AI)やビッグデータなどの先端技術を活用した都市「スーパーシティ」構想の実現に向けた国家戦略特区法改正案を決定した。車の自動運転やキャッシュレス決済、ドローン(小型無人飛行機)による物流などを一体的に取り入れた都市形成を目指す。
政府は当初、3月中の国会提出を目指していたが、規制緩和の手法をめぐって内閣法制局との調整が難航し、遅れていた。今月26日の会期末が迫る中、今国会での成立は厳しい情勢だ。
法案審議に関し、片山さつき地方創生担当相は7日の閣議後記者会見で「国会での審議をお願いする立場で、国会でお決めいただくことだ」と述べた。
令和元年6月7日(金)定例閣議案件
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2019/kakugi-2019060701.html
国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案(決定)
(内閣府本府)
第198回 通常国会
https://www.cao.go.jp/houan/198/index.html
国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案 令和元年6月7日
概要
https://www.cao.go.jp/houan/doc/198_4gaiyou.pdf
要綱
https://www.cao.go.jp/houan/doc/198_4youkou.pdf
法律案及び理由
https://www.cao.go.jp/houan/doc/198_4anbun.pdf
新旧対照表
https://www.cao.go.jp/houan/doc/198_4shinkyu.pdf
参考条文
https://www.cao.go.jp/houan/doc/198_4sansho.pdf
政府は7日の閣議で、人工知能(AI)やビッグデータなどの先端技術を活用した都市「スーパーシティ」構想の実現に向けた国家戦略特区法改正案を決定した。
車の自動運転やキャッシュレス決済、ドローン(小型無人飛行機)による物流などを一体的に取り入れた都市形成を目指す。
キャッシュレス決済に反対です。
碌でもない法案は成立せずに廃案へ。
2月14日に開催された特区諮問会議で、加計学園問題で有名になった国家戦略特区に加え、新たに「スーパーシティ特区」という制度を創設することが決定した。
「スーパーシティ」構想の実現に向けた今後の取組について(案)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/dai38/shiryou2_1.pdf
スーパーシティ特区とも関連して来る法案の提出です。
参考
[国家戦略特区諮問会議] 4月17日、首相要請で規制を緩和 スーパーシティ法案を了承
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/465258318.html
スーパーシティ法案、提出遅れ 憲法抵触の懸念
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/464848009.html
「スーパーシティ」法案 今の国会での成立 危ぶむ声も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/464762161.html
関連
最先端技術の実験 街全体で 「スーパーシティ」整備へ基本方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/464252489.html
[国家戦略特区諮問会議] 12月17日、AI活用の都市「スーパーシティ構想」 安倍首相が議論加速を指示
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/463272472.html
ラベル:スーパーシティ法案
【関連する記事】
- [新型インフルエンザ等対策特別措置法及び内閣法の一部を改正する法律案] 2月7日..
- [戸籍法改正案] 行きすぎの「キラキラネーム」は戸籍記載せず 法改正の要綱案
- [健康保険法改正案] 出産一時金50万円に増額、財源は75歳以上の負担増で確保
- [我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案] ..
- [土地規制法] 2月1日、土地利用規制法の区域指定施行 自衛隊基地など58か所..
- [緊急拡散] パブリックコメント: 水道法施行規則の一部を改正する省令案に関する..
- [電波法及び放送法の一部を改正する法律案] 2022年10月1日、改正放送法施行..
- [出入国管理法改正案] 1月12日、一部修正し通常国会に再提出で調整
- [旅費法改正案] 政府、海外出張費の改定検討 公務員、宿泊費自腹も
- [経済安全保障推進法] 12月20日、経済安保の「特定重要物資」に半導体など11..
- [土地規制法] 12月16日、安全保障上重要な土地の利用規制 政府が58か所を対..
- [国民投票法改正案] 12月8日、衆院憲法審査会で国民投票法改正案の参考人質疑..
- [マイナンバー法改正案] マイナンバーカード、海外で交付可能に 法改正を検討
- [旅館業法改正案] 12月10日、衆院厚生労働委員会で旅館業法改正案が閉会中審査..
- [民法等の一部を改正する法律案] 12月10日、無戸籍者の解消へ改正民法が成立 ..
- [障害者総合支援法改正案] 12月10日、障害者総合支援法などの改正法が成立 ..
- [PFI法改正案] 12月10日、改正PFI法が成立 スポーツ施設や公民館も民..
- [PFI法改正案] 12月8日、参院内閣委員会でPFI法改正案が可決 スポーツ..
- [PFI法改正案] 12月8日10時〜参院内閣委員会でPFI法改正案が実質審議入..
- [PFI法改正案] 12月6日、参院内閣委員会でPFI法改正案が審議入り スポ..