2019年05月24日

社会保障を「構造改革」 新時代へ、小泉進次郎氏が強調

社会保障を「構造改革」 新時代へ、小泉進次郎氏が強調
https://this.kiji.is/504245637037818977?c=39546741839462401
2019/5/23 20:22 (JST)

 自民党の小泉進次郎衆院議員は23日、共同通信放送協議会運営委員会で講演し、父・純一郎元首相が掲げた「構造改革」の言葉を使い、社会保障改革に取り組む意気込みを示した。

 令和の時代は人口減少が進むとして「発想を変えないといけない。構造改革により、社会保障の支える側と支えられる側のバランスを見直す」と強調した。社会や経済の支え手となる「現役世代」の定義を変えることが必要だと訴えた。

 小泉氏は党厚生労働部会長や人生100年時代戦略本部事務局長を務め、次代を見据えた社会保障改革に取り組んでいる。


小泉進次郎・共同通信.PNG



自民党の小泉進次郎衆院議員は23日、共同通信放送協議会運営委員会で講演し、父・純一郎元首相が掲げた「構造改革」の言葉を使い、社会保障改革に取り組む意気込みを示した。
「発想を変えないといけない。構造改革により、社会保障の支える側と支えられる側のバランスを見直す」(小泉進次郎)
進次郎がやろうとしていることは、年寄りも働かせること。
年を取ったら、生き辛い世の中になる。


ラベル:小泉進次郎
【関連する記事】
posted by hazuki at 00:22| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。