日米、週末に閣僚会合=貿易交渉、首脳会談控え調整
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052100935&g=eco
2019年05月21日17時14分
日米両政府が今週末に2国間の貿易協定交渉の閣僚会合を開く方向で調整していることが21日、分かった。27日に予定されている首脳会談を前に、茂木敏充経済再生担当相とライトハイザー米通商代表部(USTR)代表が、東京都内で農産物や自動車を含む物品関税の撤廃・削減などについて協議する見通し。閣僚による交渉は4月に続き2回目となる。
ライトハイザー氏は24日にも来日する。これに先立ち、両政府はワシントンで21日(現地時間)に事務レベル協議を行い、論点を整理。安倍晋三首相とトランプ大統領の首脳会談に向けた準備を進める。
ハガティ米駐日大使は21日、都内での講演で、閣僚会合と首脳会談を通じ、「(交渉が)短期間で大幅に進展することを望んでいる」と述べた。
4月の閣僚会合では、物品関税の撤廃・削減と電子商取引など「デジタル貿易」を交渉対象にすることで合意した。トランプ氏来日を控えた一連の折衝では、関税撤廃の対象になり得る農産物などの品目を具体的に確認する可能性がある。
日米両政府が今週末に2国間の貿易協定交渉の閣僚会合を開く方向で調整していることが21日、分かった。
27日に予定されている首脳会談を前に、茂木敏充経済再生担当相とライトハイザー米通商代表部(USTR)代表が、東京都内で農産物や自動車を含む物品関税の撤廃・削減などについて協議する見通し。
ライトハイザー氏は24日にも来日する。
これに先立ち、両政府はワシントンで21日(現地時間)に事務レベル協議を行い、論点を整理。
安倍首相とトランプ大統領の首脳会談に向けた準備を進める。
日本時間、22日の午前中に事務レベル協議。
もうすぐ結果が分かる。
参考資料
米国通商代表部(USTR)による「日米貿易交渉の目的の要約」
https://uchidashoko.blogspot.com/2018/12/ustr.html
日米貿易協定(USJTA)交渉 具体的な交渉目的の要約(2018年12月)(PDF)
http://www.parc-jp.org/teigen/2018/USJTA/usjta_objectives.pdf
参考
ライトハイザーUSTR代表が5月24日に来日、日米閣僚交渉へ 関係筋
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/465802154.html
日米通商交渉、5月訪日前に合意も 首脳会談でトランプ大統領
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/465397837.html
参考
[TAG] [USJTA] [日米FTA] 日米貿易交渉 大統領訪日前に事務レベル協議へ 今後の論点整理
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/465650928.html
[TAG] [USJTA] [日米FTA] 米、貿易交渉枠内で為替協議要求 日米財務相会談
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/465416452.html
[TAG] [USJTA] [日米FTA] 茂木敏充再生相、農業分野で状況改善したいと米大統領指摘 首脳会談で
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/465414022.html
[TAG] [USJTA] [日米FTA] 麻生太郎財務相 為替条項が議題の場合も「国益踏まえる」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/465301030.html
[TAG] [USJTA] [日米FTA] 日米貿易協定を議論するための会合に関するUSTRの声明
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/465221408.html
[TAG] [USJTA] [日米FTA] 農産物関税はTPP水準で一致 日米貿易交渉、為替で譲歩不可避
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/465207290.html
[TAG] [USJTA] [日米FTA] 日米“車”“農産品”で交渉開始、“デジタル貿易”も対象に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/465206264.html
[TAG] [USJTA] [日米FTA] 米、為替条項を改めて要求へ ムニューシン財務長官、対日協議「幅広く」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/465153457.html
[TAG] [USJTA] [日米FTA] 日米貿易交渉 トランプ政権が送り込む「実力者」にどこまで戦える?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/463877243.html
[TAG] [USJTA] [日米FTA] 日米貿易交渉開始へ 政府は米国の出方を注視
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/463494703.html
[TAG] 必要な議論は財務相同士で議論 米財務長官の為替条項発言で茂木敏充経財相
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/462181249.html
[TAG] 日本にも為替条項要求へ ムニューシン米財務長官、TAG交渉巡り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/462165396.html
[TAG] 「TAG」は捏造の疑い 日本政府訳にのみ記載 日米共同声明 首相答弁との矛盾隠す
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/462148959.html
[TAG] 日本を標的にするトランプ大統領(孫崎享・評論家)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/462011414.html
[TAG] 日米TAG交渉入り FTA、EPA、FFR… 貿易分野また略語 TAGは日本が独自に使用するFTAの略称
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/462010984.html
[TAG] 斎藤健農相「文書で確認、意義大きい」、日米TAG
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/461908948.html
[TAG] TAGは「実質FTA」でなく「FTAそのもの」(鈴木宣弘・東京大学教授)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/461907602.html
物品貿易協定(TAG)とは モノにかかる関税が対象
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/461885605.html
[TAG] 関税含む日米物品貿易協定開始で合意 交渉中は関税引き上げ回避
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/461885291.htmll
関連
米自動車業界、対日貿易で為替条項など要求 USTR公聴会で
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/463172254.html
ラベル:日米TAG
【関連する記事】
- [TAG] [USJTA] [日米FTA] 12月9日、日米FTA改定案(日米貿..
- [TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月23日、USTRが日米FTA改..
- [TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月22日、日米FTA改定案を承認..
- [TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月22日10時〜参院外交防衛委員..
- [TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月15日、参院外交防衛委員会で日..
- [TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月1日、日米FTA改定案を衆院本..
- [TAG] [USJTA] [日米FTA] 米国産桃、検疫協議へ 輸入解禁要請..
- [TAG] [USJTA] [日米FTA] 米牛肉セーフガードで日米が協議
- [TAG] [USJTA] [日米FTA] 米国産牛肉に緊急輸入制限発動へ 2..
- [TAG] [USJTA] [日米FTA] 日米貿易協定 第2段階交渉「数か月..
- [TAG] [USJTA] [日米FTA] 日米貿易協定と日米デジタル貿易協定..
- [TAG] [USJTA] [日米FTA] 12月23日、農水省が日米貿易協定..
- [TAG] [USJTA] [日米FTA] 12月10日、日米貿易協定と日米デ..
- [TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月20日、日米貿易協定 日本..
- [TAG] [USJTA] [日米FTA] 12月4日、日米貿易協定と日米デジタ..
- [TAG] [USJTA] [日米FTA] 12月3日、参院外交防衛委員会で日..
- [TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月28日、参院外交防衛委員会で..
- [TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月28日、参院外交防衛委員会、..
- [TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月26日、参院外交防衛委員会で..
- [TAG] [USJTA] [日米FTA] 11月20日、日米貿易協定と日米デジ..