2019年04月25日

AI活用 児童生徒一人一人にタブレットを 自民提言

AI活用 児童生徒一人一人にタブレットを 自民提言

AI活用 児童生徒一人一人にタブレットを 自民提言
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190425/k10011895511000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_025
2019年4月25日 4時44分

AI=人工知能の活用を促進するため、自民党の戦略本部は政府に対し、人材育成や、G20大阪サミットで国際的なルール作りの主導などを求める提言の骨子をまとめました。

自民党の戦略本部がまとめた提言の骨子によりますと、AIを活用できる人材を育成するため、小学生から高校生まで一人一人にタブレット端末を持たせるほか、AI教育に積極的に取り組む大学を財政面などで支援するよう求めています。

また質の高いビッグデータを収集してAIで解析できるようにするため、欧米諸国などと連携し国境を越えてデータを共有する仕組みを構築すべきだとしています。

一方、AIを活用する際の倫理面の課題をめぐって、6月のG20大阪サミットなどで国際的なルール作りに向けた議論を主導するよう求めています。

戦略本部は25日、提言の骨子を了承し、政府に働きかけることにしています。




自民党の戦略本部がまとめた提言の骨子によると、AIを活用できる人材を育成する為、小学生から高校生まで一人一人にタブレット端末を持たせる他、AI教育に積極的に取り組む大学を財政面などで支援するよう求めている。
戦略本部は25日、提言の骨子を了承し、政府に働きかけることにしている。
ヤバいなあ。
私はパソコンは使えるけど、タブレットは使いこなしてない。
もうすぐ、小学生から高校生まで、タブレットを持たせる時代になるのか?
ラベル:自民党
【関連する記事】
posted by hazuki at 22:02| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。