NHK番組のネット配信を可能に 放送法改正案を閣議決定
https://this.kiji.is/475454296139711585
2019/3/5 09:12 3/5 11:12updated
政府は5日、NHKによるテレビ番組のインターネット常時同時配信を可能にする放送法改正案を閣議決定した。今国会での成立を目指しており、NHKは2019年度中にサービスを開始したい考えだ。
現行の放送法では、同時配信は災害報道やスポーツ中継などに限られているが、法改正によって全ての番組を配信できるようになる。NHKは受信料を支払っている世帯の人であれば、ネット視聴のための追加負担は求めないとしている。
法改正の是非を検討してきた総務省の有識者検討会は同時配信を容認する一方、受信料の見直しや不祥事防止の徹底などを要請していた。
平成31年3月5日(火)定例閣議案件
https://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2019/kakugi-2019030501.html
放送法の一部を改正する法律案(決定)
(同上)(総務省)
第198回国会(常会)提出法案
http://www.soumu.go.jp/menu_hourei/k_houan.html
平成31年3月5日
放送法の一部を改正する法律案
概要
http://www.soumu.go.jp/main_content/000604181.pdf
要綱
http://www.soumu.go.jp/main_content/000604182.pdf
法律案・理由
http://www.soumu.go.jp/main_content/000604183.pdf
新旧対照条文
http://www.soumu.go.jp/main_content/000604184.pdf
参照条文
http://www.soumu.go.jp/main_content/000604185.pdf
政府は5日、NHKによるテレビ番組のインターネット常時同時配信を可能にする放送法改正案を閣議決定した。
今国会での成立を目指しており、NHKは2019年度中にサービスを開始したい考え。
NHKは受信料を支払っている世帯の人であれば、ネット視聴のための追加負担は求めないとしている。
当然ですね。
二重にNHK受信料を支払うことなど、あり得ない。
テレビがなくても、ネットでテレビを見れる環境が整っていれば、受信料を徴収するという内容。
こんな法律を可決・成立させてはダメです。
#NHK解体
ラベル:放送法改正案
【関連する記事】
- [健康保険法改正案] 4月19日、健康保険法などの改正案 参院本会議で審議入り ..
- [第13次地方分権一括法案] 4月19日、地方分権一括法が参院通過 共産党は住民..
- [合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案] 4月1..
- [衆院憲法審査会] 4月13日、“憲法9条に自衛隊 明記の是非” 各党が主張
- [マイナンバー法改正案] 4月14日、マイナンバー利用範囲拡大へ 法案が衆院本会..
- [出入国管理法改正案] 4月13日、“収容の在り方見直す” 出入国管理法改正案が..
- [健康保険法改正案] 4月13日、後期高齢者医療制度「保険料上限額引き上げ」 改..
- [合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案] 4月1..
- [IR推進本部] 3月14日、大阪のIR整備計画を認定 IR推進本部で決定 全国..
- 大阪のカジノIR、政府が認定へ 近く決定、長崎は見送り案浮上(共同通信2023年..
- [防衛省が調達する装備品等の開発及び生産のための基盤の強化に関する法律案] 4月..
- [衆院憲法審査会] 4月6日、自民の“9条改正”に立民が疑念を主張
- [第13次地方分権一括法案] 4月5日、参院地方創生及びデジタル社会の形成等に関..
- [第13次地方分権一括法案] 3月3日、住基ネットで土地所有者特定 地方分権一括..
- [配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律の一部を改正する法律案] ..
- [新型インフルエンザ特措法改正案] [内閣法改正案] 4月7日、参院本会議で「内..
- [防衛財源確保の特別措置法案] 4月6日、衆院本会議で防衛費増額に向けた法案の審..
- [国家戦略特区法改正案及び構造改革特区法改正案] 4月4日、国家戦略特区法など改..
- [新型インフルエンザ特措法改正案] [内閣法改正案] 3月30日、「内閣感染症危..
- [衆院憲法審査会] 3月30日、立民 小西議員の憲法論議めぐる発言 “発言切り取..