防衛相「INF条約に違反せず」 地上イージス巡り
https://this.kiji.is/466415971004826721?c=39546741839462401
2019/2/8 10:29 2/8 10:36updated
岩屋毅防衛相は8日の記者会見で、地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」を導入しても米ロ間の中距離核戦力(INF)廃棄条約には違反しないとの認識を示した。ロシアのラブロフ外相は、米国のミサイル防衛システムの一環だと主張。中距離巡航ミサイル「トマホーク」の発射が可能で、条約違反に当たると日本側に警告していた。
岩屋氏は「巡航ミサイルを発射する機能は付いていない。あくまでも弾道ミサイル対処のために導入する」と述べた。
防衛省はイージス・アショアの配備候補地として秋田、山口両県を選定。2023年度の運用開始を目指し、地元自治体の理解を得る方針だ。
岩屋毅防衛相は8日、地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」を導入しても米ロ間の中距離核戦力(INF)廃棄条約には違反しないとの認識を示した。
岩屋氏は「巡航ミサイルを発射する機能は付いていない。あくまでも弾道ミサイル対処のために導入する」と述べた。
イージス・アショアの配備にあたって、ロシアと主張が異なる模様ですね。
また、秋田県と山口県の理解が得られるか疑問です。
パチンコチェーンストア協会(政治分野アドバイザー)の岩屋氏、韓国海軍レーダー照射事件では、「極めて危険な行為だ」として遺憾の意を表明している。
米国とロシアの中距離核戦力(INF)廃棄条約が失効する見通しとなった。
勉強不足で、調べないとコメント出来ません。
イージス・アショアについては、北朝鮮が脅威かどうかが微妙になって来ている。
参考資料
“日本国民3000万人殺戮”を北朝鮮と共謀するのか、「THAAD配備をしない」と決定した“国民殺し宰相”安倍晋三(中川洋八掲示板)
http://nakagawayatsuhiro.hatenablog.com/?page=1499672622
「イージス・アショア」は百害あって一利なし 「THAAD」導入こそ実行すべき
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50173
THAADミサイル
https://ja.wikipedia.org/wiki/THAAD%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB
参考
小野寺五典防衛相「丁寧に説明」、イージス・アショア配備反対表明の候補地に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/461787007.html
[イージス・アショア] 地質調査「不適」なら配備地再検討
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/461376157.html
[イージス・アショア] 地上「イージス」稼働は30年間 小野寺防衛相が説明、2023年度運用予定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/456834035.html
12月19日、「イージス・アショア」導入 閣議決定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/455702658.html
地上イージスで7億円追加要求 イージス・アショア導入12月19日閣議決定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/455457183.html
地上型イージス導入を前倒し、巡航ミサイルも導入方針 敵基地攻撃可能に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/455376045.html
[防衛省] イージス・アショア配備 秋田・山口で調整
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/454840580.html
【関連する記事】
- 補正1兆円計上へ「デジタル・ニューディール」でAI・5G促進
- 所得・資産に応じ負担 全世代型社会保障 自民原案
- 5G導入促進税制を創設へ 自民税調方針
- 臨時国会、法案成立率93.3% 日米貿易協定も承認
- 12月9日、臨時国会閉会 国民投票法は継続審議に 党首討論は開催されず
- [日ハンガリー首脳会談] 国交150年で関係強化
- ASEAN支援に3300億円 中国念頭、民間資金を活用 茂木外相
- [TPP等総合対策本部] 12月5日、政府 日米新貿易協定受け政策大綱を決定..
- [法務省] 日本の法令を英訳する作業 AI活用で早期終了目指す
- 「国立大は非積極的」と萩生田光一文科相 英語民間試験の利用見送りで
- 「自由で開かれたインド太平洋」実現へ 指導力発揮 安倍首相
- 日本とインド、初の戦闘機訓練へ 安保協力強化、中国意識
- [日エルサルバドル首脳会談] エルサルバドル大統領と会談 首相、持続的な開発支援..
- 桜を見る会に反社会勢力、認める 菅義偉氏「結果的に入ったのだろう」
- [皇位継承]「男女平等の社会 おのずと結論」自民 二階俊博幹事長
- 海自の中東派遣に理解要請 河野太郎防衛相、要人らと会談
- 河野太郎防衛相、自衛隊の派遣検討を表明 バーレーンの中東会議で演説
- 自民・甘利明氏が女系天皇容認 異例発言「最終的選択として」
- G20外相会合が閉幕 WTO改革の切迫感共有
- 小泉進次郎氏「セクシー発言」真意語る 「楽しく、前向きに」との思い