児童虐待防止で8日に閣僚会議 首相、情報共有策を検討
https://this.kiji.is/466048681507423329?c=39546741839462401
2019/2/7 12:46
安倍晋三首相は7日の参院予算委員会で、千葉県野田市立小4年の女児が死亡し両親が逮捕された事件について、児童虐待防止に関する関係閣僚会議を8日に開くと明らかにした。「関係機関のさらなる連携強化などの対応策を協議する」と述べた。虐待の可能性がある児童情報の共有について、新たなルールを検討する考えも示した。
2018年度第2次補正予算案の参院審議を巡り、与党は7日午後の予算委と本会議で採決し、成立させる方針だ。
首相は小4女児の事件に関し「勇気を振り絞って発したSOSを受け止めることができなかった。政府として深刻に受け止めている」と語った。
千葉県野田市立小4年の女児が死亡し両親が逮捕された事件。
安倍首相は7日の参院予算委員会で、児童虐待防止に関する関係閣僚会議を8日に開くと明らかにした。
議案名「児童福祉法及び児童虐待の防止等に関する法律の一部を改正する法律案」の審議経過情報
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DCB326.htm
1月28日に衆院厚生労働委員会に付託された「岡本充功君外十名」が提出した「児童福祉法及び児童虐待の防止等に関する法律の一部を改正する法律案」を今国会で可決・成立させるべきでしょう。
与野党で合意出来る筈です。
関連
[水道民営化] 6月29日、衆院厚生労働委員会で水道法の一部を改正する法律案(水道法改正案)の実質審議入り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/460283347.html
ラベル:安倍晋三
【関連する記事】
- [国家戦略特区] 国家戦略特区活用 企業などが農地取得の取り組み 2年間延長..
- 茂木外相 最も有効な措置を検討 慰安婦問題 賠償命じる判決で
- 持続化給付金 家賃支援給付金 来月15日まで受け付けへ 経産相
- 西村経済再生相“広島市は宣言対象地域と同様”財政支援へ調整
- [日ケニア外相会談] 1月13日、茂木外務大臣とオマモ外務長官との会談 TIC..
- コロナ入院拒否に懲役や罰金想定 政府、感染症法改正で
- 菅首相 ビル・ゲイツ氏と電話会談 途上国へワクチン供給に協力
- 新たに7府県に緊急事態宣言、菅首相が表明
- 福岡 栃木にも緊急事態宣言へ
- [日セネガル外相会談] 1月11日、茂木外務大臣とサル外務大臣との会談 “コロナ..
- 愛知、岐阜両知事が緊急宣言要請 西村担当相「専門家交え判断」
- 大阪・兵庫・京都の3府県に緊急事態宣言を出す方向で調整 政府
- [日セネガル外相会談] 1月11日、茂木外務大臣とサル外務大臣との会談 TIC..
- [茂木外務大臣のセネガル訪問] 1月10日、ホットゥ経済・計画・協力大臣との会談..
- 茂木外相 元慰安婦への賠償判決巡り韓国外相に抗議
- 感染者が入院勧告に反した場合 刑事罰導入も 政府が法改正検討
- 首相、韓国の判決に応じず 元慰安婦訴訟、対立激化も
- [日ブラジル外相会談] 1月9日、茂木外相とアラウージョ外相との会談 米国含め..
- 茂木外相 来週予定のナイジェリア訪問を取りやめ
- [日パラグアイ外相会談] 1月8日、茂木外務大臣とゴンサレス外務大臣との会談