2019年01月19日

[日本海呼称問題] 菅義偉官房長官、「日本海」呼称変更の必要ない

[日本海呼称問題] 菅義偉官房長官、「日本海」呼称変更の必要ない

菅官房長官、「日本海」呼称変更の必要ない
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3577447.html
18日 22時11分

韓国が日本海の呼称に「東海(トンへ)」を併記するよう求めている問題で、菅官房長官は呼称を変更する根拠や必要性はないという認識を示しました。

 日本海を巡っては各国が海図作製の指針となるIHO=国際水路機関が出版する刊行物に、これまで一貫して「日本海(Japan Sea)」と記載されてきましたが、韓国側は「東海」を併記するよう改訂を求めていました。これに対し、菅官房長官はIHOがガイドライン改定のために非公式協議を呼びかけていることを認めた上で、次のようにコメントしました。

 「日本海は国際的に確立した唯一の呼称であり、それを変更する必要性、および根拠がない」(菅 義偉 官房長官)

 菅長官は「非公式協議には建設的に貢献する」と述べましたが、呼称の変更は必要ない考えを示しました。


菅義偉・日本海呼称問題.PNG



韓国が日本海の呼称に「東海(トンへ)」を併記するよう求めている問題。
菅官房長官は呼称を変更する根拠や必要性はないという認識を示した。
国際水路機関(IHO)の求めに応じたが、東海の併記は認めない。
当然ですね。
日本海呼称問題の裏で、VANKが「ジャパン・ディスカウント」をしていることでしょう。




参考資料

日本海の呼称問題で日韓協議へ 政府、国際機関の要請受け
https://this.kiji.is/458922972546122849?c=39546741839462401




関連

読売新聞の朝刊で、冷える日韓がスタート、「反日売り込み官民で」にて、VANKが取り上げられました。
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/380198625.html
ラベル:菅義偉 日本海
【関連する記事】
posted by hazuki at 23:03| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。