2018年12月26日

大阪府知事と市長、辞職も選択肢 大阪都構想に向け統一選と同日選検討

大阪府知事と市長、辞職も選択肢 大阪都構想に向け統一選と同日選検討

大阪府知事と市長、辞職も選択肢 都構想に向け統一選と同日選検討
https://this.kiji.is/449848948900365409?c=39546741839462401
2018/12/24 21:56

松井一郎大阪府知事と吉村洋文大阪市長が21日に公明党府本部幹部と会談し、大阪都構想の住民投票を参院選と合わせて実施することに協力しない場合、辞職して来春の統一地方選と同日の知事、市長ダブル選に挑む意向を伝えていたことが24日、大阪維新の会幹部への取材で分かった。

 松井氏は24日、大阪市内で記者団の質問に答え、参院選と同日実施という提案を公明党幹部に拒まれ、26日の知事定例記者会見で交渉経緯を全て明らかにすると告げたと説明。「(公明側が)26日まで待ってくれということなので待つ」と述べ、譲歩に期待も示した。


松井一郎と吉村洋文.PNG



松井一郎大阪府知事と吉村洋文大阪市長が21日に公明党府本部幹部と会談し、大阪都構想の住民投票を参院選と合わせて実施することに協力しない場合、辞職して来春の統一地方選と同日の知事、市長ダブル選に挑む意向を伝えていたことが24日、大阪維新の会幹部への取材で分かった。

松井氏、出直しダブル選排除せず 公明裏切りと合意書公表
https://this.kiji.is/450618828155290721?c=39546741839462401

松井一郎大阪府知事と吉村洋文大阪市長は26日、大阪都構想について民意を問うため任期途中で辞職し、来春の統一地方選と同日の出直し選挙に挑むかどうか明言を避ける一方、選択肢として排除しないとの認識をそれぞれ示した。

12月25日になって、12月21日に松井一郎が言っていたことが変わって来ました。
公明党に裏切られたとか言っているそうです。

大阪都構想はどうなるのでしょう。
大阪府民は大変ですね。
【関連する記事】
posted by hazuki at 21:44| Comment(0) | 大阪維新の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。