防災推進国民会議を官邸で開催 首相「国民の意識高める」
https://this.kiji.is/450142362323420257?c=39546741839462401
2018/12/25 12:44
政府は25日、官民が連携して防災意識の向上を図る「防災推進国民会議」を首相官邸で開いた。安倍晋三首相は「近年、災害が激甚化しており、国民の防災意識を総合的に高めることが求められている」と述べ、自治体や企業などと協力して対策に取り組む姿勢を強調した。
会議では、11月5日の「津波防災の日」や「世界津波の日」に各地で啓発イベントが実施されたことや、国民会議などが主催する市民参加型イベント「防災推進国民大会」を来年10月19〜20日、名古屋市で開催することが報告された。
2015年設置の国民会議は今年で4回目。全国知事会や経団連などの代表で構成される。
政府は25日、官民が連携して防災意識の向上を図る「防災推進国民会議」を首相官邸で開いた。
安倍首相は「近年、災害が激甚化しており、国民の防災意識を総合的に高めることが求められている」と述べ、自治体や企業などと協力して対策に取り組む姿勢を強調した。
2015年設置の国民会議は今年で4回目。
全国知事会や経団連などの代表で構成される。
防災推進国民会議
http://www.bousai.go.jp/kaigirep/suishin/
第4回
平成30年12月25日(火)11時09分〜11時24分
場所 官邸2階大ホール
配付資料
http://www.bousai.go.jp/kaigirep/suishin/dai4kai.html
災害が多い日本。
官邸で行われている会議は重要です。
追記
西日本豪雨の中の「赤坂自民亭」。
どの口が防災と言う?という意見もあるようです。
参考資料
平成30年12月25日 防災推進国民会議 | 平成30年
http://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201812/25bousai.html
ラベル:安倍晋三
【関連する記事】
- 政府 ChatGPTなど有効活用に向け新たに検討チーム設置へ(NHKニュース20..
- [新しい資本主義実現会議] 4月12日、「失業給付金」の迅速な至急検討へ 転職な..
- “オファー型”ODA導入へ 政府が8年ぶりに大綱改定へ(TBSニュース2023年..
- [衆院地域・こども・デジタル特別委員会] 4月11日、子どもの自殺対策強化へ こ..
- [日ヨルダン首脳会談] 4月11日、中東緊張緩和へ自制必要
- 日ヨルダン、中東安定化へ連携 中国の動向も協議へ(共同通信2023年4月10日)..
- 「ChatGPT」“懸念解消なら国会答弁など活用検討” 西村経産相(NHKニュー..
- 4月5日、同志国に防衛装備品提供の枠組み 名称「OSA」 実施方針決定へ
- [こども未来戦略会議] 4月7日、「こども未来戦略会議」初開催 具体策や財源の議..
- [経済財政諮問会議] 3月30日、首相「新しい資本主義」G7サミットで国際的連携..
- 松本総務相 デジタル・技術相会合で「ChatGPT」などAI議題に(NHKニュー..
- 入管施設で死亡した女性の映像「原告側が勝手に編集」齋藤法相(NHKニュース202..
- [新しい資本主義実現会議] 3月29日、首相「新しい資本主義」推進 企業の不採算..
- 日本メーカーもEV税制優遇対象に 重要鉱物サプライチェーン強化の日米協定に署名へ..
- [令和五年度一般会計予算][令和五年度特別会計予算][令和五年度政府関係機関予算..
- [WBC2023] 3月23日、岸田総理大臣を表敬訪問 侍ジャパンが優勝報告
- WBC優勝 世界一の侍ジャパンチームが23日官邸で優勝報告 松野官房長官「感謝の..
- [日ウクライナ首脳会談] 3月21日、岸田首相 5億ドル追加支援など表明
- 3月20日、岸田総理「自由で開かれたインド太平洋」新プランを発表 ODA拡充など..
- [日印首相会談] 3月20日、法の支配に基づく国際秩序堅持を確認 G7に招待も