2018年12月10日

国連、「移民協定」(グローバル・コンパクト)を採択 不参加表明相次ぐ中

国連、「移民協定」(グローバル・コンパクト)を採択 不参加表明相次ぐ中

国連、「移民協定」を採択 不参加表明相次ぐ中
http://www.afpbb.com/articles/-/3201367
2018年12月10日 20:39 発信地:マラケシュ/モロッコ [ モロッコ 中東・北アフリカ ]

【12月10日 AFP】国連(UN)は10日、モロッコで開催中の会合で、移民対策の国際的な枠組み「安全で秩序ある正規移住のグローバル・コンパクト(The Global Compact for Safe, Orderly and Regular Migration)」、通称「国連移民協定」を採択した。

 ただこの協定をめぐっては、反移民のポピュリズムの動きを受けて不参加を表明する国が相次いでいる。

 アントニオ・グテレス(Antonio Guterres)国連事務総長は、同協定は「苦しみと混乱を防ぐための行程表」だと説明。協定によって国連が加盟国に移民政策を押し付けることが可能になるとの懸念もある中、グテレス氏はそのような主張は「協定にまつわる数々の神話」だとして、払拭(ふっしょく)を図った。

 同協定は1年半にわたる協議の末、7月に国連でまとめられた。モロッコのマラケシュ(Marrakesh)で2日間にわたって開催される会合の冒頭で、約150か国の首脳や代表らが立ち会う中、正式に採択された。(c)AFP


グローバル・コンパクト.PNG



国連は12月10日、モロッコで開催中の会合で、移民対策の国際的な枠組み「安全で秩序ある正規移住のグローバル・コンパクト」、通称「国連移民協定」を採択した。
ただこの協定を巡っては、反移民のポピュリズムの動きを受けて不参加を表明する国が相次いでいる。
とうとう、国連が「移民文書」を採択した。
日本が移民を断れない理由である。

鈴木外務大臣政務官のモロッコ訪問
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_006831.html

12月9日から11日まで,鈴木憲和外務大臣政務官は,モロッコ王国を訪問します。
鈴木政務官は,国連とモロッコ政府共催で開催される「国連移住グローバル・コンパクト採択会合」に日本政府代表として出席する他,国際機関幹部との会談等を行う予定です。

日本政府関係者は、鈴木憲和外務大臣政務官。
国連のグローバル・コンパクト採択会合に出席している。

なぜいま国連移民協定が必要なのか?
https://www.swissinfo.ch/jpn/politics/%E7%A7%BB%E4%BD%8F%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%9A%84%E5%8F%96%E3%82%8A%E7%B5%84%E3%81%BF_%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%81%84%E3%81%BE%E5%9B%BD%E9%80%A3%E7%A7%BB%E6%B0%91%E5%8D%94%E5%AE%9A%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8B-/44606816#.XA6JG-W1GR4.twitter

移民に関する国際協定が必要とされる理由が書いてある。

「国連によると、今日、世界には2億5千800万人を超える移民がいる。グローバル化や、コミュニケーション手段・移動手段・貿易の発達、不平等・人口の不均衡・気候変動の拡大によって、移民の数は今後も増加するとみられる。移住は、移民、受け入れ国、出身国のいずれにも大きなチャンスと利益をもたらすと同時に、対応次第では大きな問題を引き起こしかねない。だからこそ、より安全で秩序のある規制が必要とされる。」






外務省✔ @MofaJapan_jp
【鈴木外務大臣政務官のモロッコ訪問】
鈴木外務大臣政務官は,9日から11日まで,モロッコ王国を訪問します。
国連とモロッコ政府共催で開催される「国連移住グローバル・コンパクト採択会合」に日本政府代表として出席する他,国際機関幹部との会談等を行う予定です。https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_006831.html


https://twitter.com/MofaJapan_jp/status/1070201386179026944



参考資料

国連「移住グローバル・コンパクト」の文案合意(7月13日)−2018年12月採択へ
https://www.hurights.or.jp/archives/newsinbrief-ja/section4/2018/07/713201812.html

移住のためのグローバル・コンパクト(背景資料1)(PDF)
http://www.unic.or.jp/files/GCM-Background-note-1_Japanese.pdf




参考

7月13日、国連「移民文書(安全で秩序ある正規移住のグローバル・コンパクト)」で合意 2018年12月採択へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/462114386.html
ラベル:国連
【関連する記事】
posted by hazuki at 23:57| Comment(0) | 海外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。