2018年11月25日

河野太郎外相「固有の領土」明言せず 北方四島、交渉への影響懸念

河野太郎外相「固有の領土」明言せず 北方四島、交渉への影響懸念

河野外相「固有の領土」明言せず 北方四島、交渉への影響懸念
https://this.kiji.is/438233294914782305?c=39546741839462401
2018/11/22 18:08

河野太郎外相は22日の会見で、北方四島が日本の領土に当たるかどうかについて、明言を避けた。「わが国固有の領土か」との問いに「交渉の前なので、政府の考えについて申し上げるのは一切差し控えたい」と述べた。

 来年1月にも見込まれる安倍晋三首相のロシア訪問を控え、自身の発言が領土交渉に影響を与えることを懸念し沈黙を決め込んだ形だ。関係閣僚が「北方領土は固有の領土」とする発言を回避するのは異例。原則的立場を明らかにしない河野氏の姿勢は、議論を呼ぶ可能性がある。

 会見で河野氏は、今月下旬に見込まれる日ロ外相会談での北方領土問題の取り上げ方に関し「差し控える」とした。


河野太郎・外務省.PNG



河野太郎外相は22日の会見で、北方四島が日本の領土に当たるかどうかについて、明言を避けた。
「わが国固有の領土か」との問いに「交渉の前なので、政府の考えについて申し上げるのは一切差し控えたい」と述べた。
ロシアの顔色をうかがう必要はない。
北方四島の主権を放棄するのか。
プーチンがけん制しているので、2島先行の返還でも厳しい。
ロシアと経済協力をした段階で北方領土は返って来ないと思った方がいい。
ラベル:河野太郎
【関連する記事】
posted by hazuki at 21:14| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。