2018年10月25日

中国へのODA 終了へ

中国へのODA 終了へ

中国へのODA 終了へ
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3504726.html
23日 10時35分

安倍総理は、25日からの中国訪問で中国側にODA=政府開発援助を終了する考えを伝える方針です。およそ40年にわたる活動に、終止符を打つことになります。

 安倍総理は25日から27日の予定で中国を訪問し、習近平国家主席や李克強首相らと会談する予定です。一連の会談で安倍総理は、中国に対するODAについて現在継続中の案件を最後に、今年度で終了させる考えを中国側に伝える見通しとなりました。世界第2位の経済大国となった中国へのODAの継続について、日本国内には疑問視する声があがっており、日本側はこれまで終了のタイミングを見計らっていました。

 日本の中国に対するODAは1979年から行われ、その実績は有償の資金協力である円借款や無償の融資など総額で3兆6000億円以上に上っています。




安倍首相は、25日からの中国訪問で中国側にODA=政府開発援助を終了する考えを伝える方針。
およそ40年にわたる活動に、終止符を打つことになる。
世界第2位の経済大国となった中国へODAは必要ない。
3兆6000億円以上のODAに代わって、中国とスワップを再開する。
安倍首相は訪中している。




関連

日中「スワップ協定」再開で合意へ…3兆円規模
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/462302049.html
ラベル:安倍晋三
【関連する記事】
posted by hazuki at 23:47| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。