携帯料金引き下げなど年内に答申 規制改革推進会議
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3640212012102018EAF000/
2018/10/12 11:42
政府の規制改革推進会議(議長・大田弘子政策研究大学院大学教授)は12日午前、来年夏の答申の取りまとめへ議論を再開した。第4次産業革命の促進や少子高齢化への対応、地方創生の3分野を柱に据える。携帯電話料金の引き下げや、金融と商品の総合取引所の実現など重点7項目は年内にも結論を出す。
安倍晋三首相は首相官邸で開いた会合で「第4次産業革命により世界は大きく変化している。チャレンジを阻む岩盤のように固い規制や制度を打ち砕いていく」と強調した。
第4次産業革命を促すため、規制・制度面からビジネス環境の整備をめざす。携帯料金については、超高速の次世代通信方式「5G」の普及を見据え、引き下げの仕組みを検討する。携帯の値下げは総務省の有識者会合が議論に着手しているが、制度改革の加速を後押しする狙いがある。
金融商品とコモディティー(商品)をひとつの取引所で売買できる総合取引所の実現に向けた議論に乗り出す。投資家の利便性と市場の国際競争力を向上させる。教育分野でも英会話やプログラミングなどインターネットを活用した小中学校での遠隔教育の促進へ、要件の緩和をめざす。
2つ目の柱に据えた少子高齢化への対応を巡っては、育児・介護休業法に基づく介護休暇や介護休業の延長を検討する。介護休業は最大3回まで分割して取得できるが、回数の引き上げへ議論する。小学生を預かる「放課後児童クラブ」(学童保育)の整備を加速するための仕組みを検討する。
3つ目の柱の地方創生を巡っては、農業の生産性向上を掲げる。ドローン(小型無人機)などを農作業に使う際に妨げとなる規制を見直す。地域の農地を集約して大規模な経営をめざす「農地バンク(農地中間管理機構)」の賃借手続きなどを改め、農地を借りやすい仕組みを整える。
政府の規制改革推進会議(議長・大田弘子政策研究大学院大学教授)は12日午前、来年夏の答申の取りまとめへ議論を再開した。
第4次産業革命の促進や少子高齢化への対応、地方創生の3分野を柱に据える。
携帯電話料金の引き下げや、金融と商品の総合取引所の実現など重点7項目は年内にも結論を出す。
第37回規制改革推進会議
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/suishin/meeting/committee/20181012/agenda.html
規制改革推進会議 第3期 重点事項(PDF)
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/suishin/meeting/committee/20181012/181012honkaigi04.pdf
(★)は緊急に取り組むべき事項
1.第四次産業革命のイノベーション・革新的ビジネスを促す規制・制度の改革
(1)オンラインによる遠隔教育など教育における最新技術の活用
プログラミング、英会話など広く様々な分野において質の高い教育が提供されるよう、オンラインによる遠隔教育について大胆な目標を設定し、遠隔地に限らず広く小中学校で導入が進むよう、制度改革に緊急に取り組む。(★)
(3)総合取引所の実現
証券・金融分野と商品分野を一体的に取り扱う総合取引所の実現に向け緊急に取り組む。(★)
(4)電波制度改革
2020年からの5G 本格普及に向け、携帯電話事業者の競争促進を通じた成長の果実の国民への還元の仕組みについて緊急に検討する。(★)
(6)電子政府の推進による事業者負担の軽減
中小企業向け補助金や社会保険の手続等に関し、ID・パスワード方式によるオンライン申請を実現し、事業者負担を軽減する。また、民泊事業届出、企業の就労証明の発行、軽自動車保有関係手続といった要望の強い手続について利便性の高いオンライン化を緊急に進める。(★)
2.少子高齢化に対応した子育て・介護支援のための規制・制度改革
(1)学童保育対策(いわゆる「小1の壁」の打破)
放課後に子どもを預けられない家庭の問題解決のため、放課後児童クラブの学校内設置促進に向けた利用時責任の明確化と、運営評価時に自治体の参考となる評価項目の提示によって、質を担保しつつ待機児童解消を図る。(★)
3.地方創生の強化のための規制・制度改革
(1)農業の成長産業化に向けた規制の再点検
農業の生産性向上のために、農地中間管理機構法の見直しに合わせて、農地集積・集約化を加速するための制度改革に緊急に取り組む。(★)
農村の人手不足の緩和と農業の生産性向上を図るべく、ドローン、高機能農機の活用を阻む規制の見直しに緊急に取り組む。(★)
規制改革推進会議では、 携帯電話料金の引き下げだけでなく、少子高齢化への対応、農業の生産性向上を掲げるなど、話し合われている。
農地中間管理機構(農地集積バンク)関連施策の見直しも掲げている。
平成30年10月12日 規制改革推進会議 | 平成30年 | 総理の一日
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201810/12kiseikaikaku.htm
「規制改革こそが、新しい時代を切り拓く成長のメインエンジンであります。安倍内閣の成長戦略の中核であります。」
大田弘子ら規制改革推進会議が議論したことは、農林水産省などに丸投げされる。
農業に関しては、そうです。
参考資料
平成30年10月12日 規制改革推進会議 | 平成30年 | 総理の一日
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201810/12kiseikaikaku.html
関連
[規制改革推進会議] 6月4日、ネット配信推進へ基盤共通化提言 放送・通信融合
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/459788521.html
ラベル:大田弘子
【関連する記事】
- [参院憲法審査会] 4月12日、参議院の緊急集会について自由討議
- ファイザー オミクロン株対応ワクチン 初回接種で使用を申請(NHKニュース202..
- [参院憲法審査会] 4月5日、“緊急事態時の国会機能 維持は” 議論
- アメリカのEV優遇策 日本メーカーも対象に 重要鉱物サプライチェーン強化の日米協..
- ワクチン接種後死亡の11人に一時金支給 因果関係否定できず(NHKニュース202..
- 4月から「マイナ保険証」を使わないと医療費アップに!対策を知って備えよう(ダイヤ..
- 政府が学校通じマイナ普及要請 昨夏、都道府県教委に(共同通信2023年3月19日..
- 日本政府 韓国向け輸出管理解除へ 韓国もWTO提訴取り下げへ(NHKニュース20..
- [衆院憲法審査会] 3月9日、緊急事態の認定の在り方などについて各党主張
- コロナワクチン接種後の死亡で初の認定「因果関係否定できず」(NHKニュース202..
- [衆院憲法審査会] 3月2日、緊急事態での対応などで議論
- [厚生労働省分科会] 2月22日、ワクチン無料接種継続 高齢者ら年2回の方針了承..
- 須藤元気氏 コロナワクチンに警鐘「接種戦略は既に破綻」「打てば打つほど感染する」..
- [消費者庁] 命に関わる危険性が 1歳未満の乳児には蜂蜜を絶対に与えないようにし..
- [昆虫食] [内閣府食品安全委員会] 2018年9月21日、新食品としてのヨーロ..
- 東電子会社の社員 再生可能エネルギー事業者情報を不正閲覧か(NHKニュース202..
- 新型コロナワクチン 秋から冬に次の接種 基本方針まとまる(NHKニュース2023..
- 乳幼児の副反応「成人より低い」コロナワクチン 岡山県など中間報告(山陽新聞202..
- 服役中のロック歌手死亡で 国側 ほぼ満額の賠償金支払いで和解(NHKニュース20..
- [旧優生保護法] 2月3日、旧優生保護法で不妊手術強制 熊本訴訟 国が控訴