枝野氏、補正と臨時国会求める 北海道地震、西日本豪雨で
https://this.kiji.is/415080088707548257?c=39546741839462401
2018/9/19 19:24
立憲民主党の枝野幸男代表は19日、北海道地震や西日本豪雨などの被災地の復旧を急ぐため、政府は早期に2018年度補正予算案を編成し、臨時国会を召集すべきだとの考えを示した。視察先の北海道厚真町で記者団に「補正を組み、国としてできることは最大限実行するとのメッセージを被災者に伝える必要がある」と語った。
地震発生後の北海道の全域停電(ブラックアウト)にも触れ、特定の発電所に依存しないエネルギー対策が不可欠だと強調。「エネルギーを分散化すれば、電力の供給停止を最小限に、短時間に抑えられる」と述べた。
立憲民主党の枝野幸男代表は19日、北海道地震や西日本豪雨などの被災地の復旧を急ぐ為、政府は早期に2018年度補正予算案を編成し、臨時国会を召集すべきだとの考えを示した。
「補正を組み、国としてできることは最大限実行するとのメッセージを被災者に伝える必要がある」(枝野幸男)
首相、10月初旬の内閣改造検討 臨時国会は10月26日召集を軸
https://this.kiji.is/411929567554012257?c=39546741839462401
秋の臨時国会は10月26日に召集する案を軸に政府、与党内で調整している。
補正予算を組み、国として出来ることはやるのは大切です。
しかし、10月26日に召集予定の臨時国会を、もっと早く召集するのは継続審議になっている水道法改正案の成立を早めてしまう。
衆院厚生労働委員会で水道法改正案を採決する日に、立憲民主党の 西村智奈美氏が修正案を提出したことを忘れてはいけない。
ラベル:枝野幸男
【関連する記事】
- 立民・岡田氏、国民との合流主張「働く人々代表は一つで十分だ」(共同通信2023年..
- [衆院予算委] 2月1日、立憲民主党の大西健介氏「失われた10年をしっかり検証し..
- [衆院予算委] 1月31日、立憲民主党の後藤祐一氏が「電気料金の激変緩和措置は選..
- [衆院予算委] 1月31日、立憲民主党の玄葉光一郎氏が反撃能力や復興特別所得税の..
- [衆院予算委] 1月30日、立憲民主党の逢󠄀坂代表代行が少子化対策のために非正規..
- [衆院本会議] 1月25日、「防衛増税を行うなら解散総選挙で国民の信を問え」立憲..
- 立民“緊急事態での国会機能維持は法整備が基本”党の考え方案(NHKニュース202..
- [参院予算委] 11月30日、立憲民主党の徳永エリ氏、政府に酪農支援の強化を求め..
- [衆院予算委] 11月25日、農業が直面する課題に「自民党の政策の方向性そのもの..
- [衆院予算委] 11月25日、「事業者が使いやすい交付金の整備を」立憲民主党の後..
- 10月14日、旧統一教会 解散命令請求は慎重に判断すべき 答弁書を閣議決定
- 野田元首相、参列は「人生観」 安倍元首相の国葬巡り(共同通信2022年9月18..
- 9月15日、立民 安倍元首相の「国葬」 執行部がそろって欠席の方針決定
- 立民 旧統一教会と政治の関係 検証進める方針を確認(NHKニュース2022年7月..
- “旧統一教会への規制 事件の背景 検証を”被害者支援の弁護士(NHKニュース20..
- 立民 泉代表「最善尽くした」代表として立て直しに尽力の考え(NHKニュース202..
- 6月14日、立民 「自衛隊員応援議員連盟」設立 自衛官の処遇改善目指す
- 立憲民主党 「予算案賛成の国民民主との関係難しく」(TBSニュース2022年2月..
- [衆院予算委] 2月18日、立憲民主党の野田佳彦氏、RCEPの意義を強調 米国..
- 2月18日、医師など国家試験 “追試は困難” 政府答弁書を閣議決定