2018年09月22日

台風被害を激甚災害指定へ 安倍首相、インフラ会議で表明

台風被害を激甚災害指定へ 安倍首相、インフラ会議で表明

台風被害を激甚災害指定へ 首相、インフラ会議で表明
https://this.kiji.is/415705451278369889?c=39546741839462401
2018/9/21 13:02

安倍晋三首相は21日、重要インフラへの対策を検討する閣僚会議で、台風19、20、21号を受けた長野、新潟、大阪、奈良、和歌山5府県の9市町村の被害について、激甚災害に指定する見込みだと表明した。

 政府は被害状況の調査を進め、閣議決定する方針。対象は道路など公共土木施設が新潟県粟島浦村、長野県大鹿村、和歌山県古座川町の3町村、農地など農業関連が大阪府豊能町、奈良県の野迫川村と上北山村、和歌山県の新宮市と高野町、白浜町の6市町村。

 激甚指定で、自治体の復旧事業に対する国の補助率が1〜2割程度引き上げられる。




安倍首相は21日、重要インフラへの対策を検討する閣僚会議で、台風19、20、21号を受けた長野、新潟、大阪、奈良、和歌山5府県の9市町村の被害について、激甚災害に指定する見込みだと表明した。
政府は被害状況の調査を進め、閣議決定する方針。
閣議決定を早く。
台風被害も忘れてはいけない。
ラベル:安倍晋三
【関連する記事】
posted by hazuki at 23:08| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。