2018年09月09日

「北海道地震で即応予備自衛官招集」 小野寺五典防衛相

「北海道地震で即応予備自衛官招集」 小野寺五典防衛相

「北海道地震で即応予備自衛官招集」 小野寺防衛相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180907/k10011617511000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_010
2018年9月7日 20時23分

小野寺防衛大臣は7日午後7時すぎ、防衛省で記者団に対し「総力を挙げて災害派遣活動を行うため、自衛隊OBの即応予備自衛官を招集した。北海道の部隊に登録されている最大で300人を招集し、主として人命救助や生活支援活動に対応してもらう。即応予備自衛官は地域に住んでいる方が多数なので、地の利をよく知っていて、生活支援での役割は有効だ」と述べました。

防衛省が即応予備自衛官を招集するのは、ことし7月の西日本豪雨災害に続き、今回で4回目です。


小野寺五典・予備自衛官.PNG



小野寺防衛相は7日午後7時過ぎ、防衛省で記者団に対し「総力を挙げて災害派遣活動を行うため、自衛隊OBの即応予備自衛官を招集した。北海道の部隊に登録されている最大で300人を招集し、主として人命救助や生活支援活動に対応してもらう。即応予備自衛官は地域に住んでいる方が多数なので、地の利をよく知っていて、生活支援での役割は有効だ」と述べた。
災害が続いているので、自衛官が足りない。
自衛隊OBの即応予備自衛官を招集した。
防衛省が即応予備自衛官を招集するのは、今年7月の西日本豪雨災害に続き、今回で4回目。
自衛隊の皆さん、頑張って下さい。




参考資料

即応予備自衛官とは
http://www.mod.go.jp/gsdf/reserve/sokuou/




関連

[北海道震度7地震] 政府、被災者支援に予備費から財政支出
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/461559671.html
ラベル:小野寺五典
【関連する記事】
posted by hazuki at 21:37| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。