2018年08月24日

「トップガン」に憧れて… 国内初の女性F15戦闘機パイロット誕生

「トップガン」に憧れて… 国内初の女性F15戦闘機パイロット誕生

「トップガン」に憧れて… 国内初の女性戦闘機パイロット誕生
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180823/k10011587361000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
2018年8月23日 14時24分

宮崎県にある航空自衛隊新田原基地の女性自衛官が、F15戦闘機の訓練課程を終え、国内初の女性の戦闘機パイロットが誕生しました。

松島美紗2等空尉(26)は23日、宮崎県新富町の航空自衛隊新田原基地で訓練課程の修了証書を受け取ると、早速F15戦闘機に乗り込んで機体をチェックしていました。

松島2尉は、身長1メートル59センチで、当初は輸送機などのパイロットを目指していましたが、3年前に防衛省が、それまで男性に限ってきた戦闘機のパイロットに女性を登用する方針を示したことを受けて、おととしから戦闘機の訓練課程に移っていました。

戦闘機では飛行中、最大で地上の9倍の重力がかかるため、操縦桿を握るにはかなりの腕力が必要ですが、訓練の結果、支障なく操縦できるようになったということです。

松島2尉は「小学生の時に映画の『トップガン』を見て以来、戦闘機のパイロットに憧れていました。あとに続く女性のためにも努力を続け職責を全うしたい」と話していました。

航空自衛隊によりますと、現在、ほかにも3人の女性自衛官が戦闘機パイロットを目指して訓練を続けているということです。


女性初F15パイロット.PNG



宮崎県にある航空自衛隊新田原基地の女性自衛官、松島美紗2等空尉(26)が、F15戦闘機の訓練課程を終え、国内初の女性の戦闘機パイロットが誕生した。
2015年に戦闘機パイロットへの女性の配置が可能となったことを受けて、2016年から戦闘機の操縦訓練を開始。
およそ2年の訓練を終え、今回、女性初のF15戦闘機パイロットとなった。
頑張って下さい。
ラベル:航空自衛隊
【関連する記事】
posted by hazuki at 00:06| Comment(0) | 自衛隊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。