国民、前原氏「復権」へ再始動 党京都府連会長に就任
https://this.kiji.is/403855242015376481?c=39546741839462401
2018/8/19 21:33
国民民主党の前原誠司元外相(衆院京都2区)が19日、京都市で開かれた党府連結成大会で、府連会長に就任した。昨年の衆院選では旧民進党の代表を務めていたが、党分裂を招いた反省からこれまで表立った活動を控えてきた。今後は自らの「復権」と党勢の拡大へ再始動する。大会には立憲民主党の福山哲郎幹事長(参院京都選挙区)も駆け付けた。
結成大会で前原氏は「現実的な政策を掲げた政党が競い合う二大政党制の礎をつくるため、原点に戻って身を粉にして頑張る」と訴えた。その後の記者会見では、22日告示の代表選に立候補しないとした上で「誰を応援するかは候補者の考えを聞いて判断したい」と述べた。
国民民主党の前原誠司元外相(衆院京都2区)が19日、京都市で開かれた党府連結成大会で、府連会長に就任した。
昨年の衆院選では旧民進党の代表を務めていたが、党分裂を招いた反省からこれまで表立った活動を控えて来た。
前原、息をしていたか。
随分、おとなしくしていたね。
自らの「復権」ね。
国民民主党は、国民から信用されてない。
ラベル:前原誠司
【関連する記事】
- 岸本周平衆議院議員が国民民主党を離党(NHKニュース2022年7月29日)
- 国民、維新との「相互推薦」破棄を正式決定 京都選挙区での維新推薦は継続(京都新..
- 国民民主党 「ファーストの会」と相互推薦で合意 夏の参院選(NHKニュース20..
- 2月11日、国民 玉木代表 参院選東京選挙区 都民ファーストと統一候補を
- [参院選] 国民 “都民ファーストの会と合流視野に連携協議”
- 維新と国民、改憲に向け連携 11月9日にも幹事長、国対委員長会談
- 玉木氏、都民ファと連携否定せず 「方針を見定めたい」(共同通信2021年10月..
- 国民、枝野氏への投票拒否 首相指名選挙巡り党首会談
- 国民 衆院選候補内定の女性 万引き疑いで内定取り消し除籍処分
- 山尾志桜里衆議院議員 政界引退の意向 衆院選出馬せず
- 国民 玉木代表 コロナ 特措法改正案めぐり修正求める考え示す
- 国民 新型コロナ 特措法に罰則規定など 法改正急ぐよう求める
- 合流新党 不参加議員の新党名は「国民民主党」 代表は玉木氏に
- 国民民主党、解党・立憲との合流を正式決定
- 前原元外相、国民民主党に残留を表明「共産党と選挙協力する立民には身を置けない」
- 国民民主党が分党を発表、玉木代表は立民に行かず
- 山尾志桜里氏の国民入党が波紋 地元反発、合流協議に影響も
- 山尾衆院議員、国民民主に入党届 立民を3月に離党
- 国民民主2議員、補正採決で「造反」
- 12月13日、習近平主席の国賓方針変わらず 答弁書を決定