2018年08月06日

[JNN世論調査] 内閣支持率 5か月連続で不支持が上回る 支持43.8% 不支持54.0%

[JNN世論調査] 内閣支持率 5か月連続で不支持が上回る 支持43.8% 不支持54.0%

JNN世論調査、内閣支持率 5か月連続で不支持が上回る
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3439604.html
6日 1時48分

この週末に行ったJNN世論調査で、安倍内閣の支持率について、5か月連続で不支持が支持を上回りました。5か月連続は第2次安倍政権が発足して以来、初めてです。

 安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より0.7ポイント増えて43.8%でした。支持できないという人は、1.8ポイント減って54.0%でした。不支持が支持を上回るのは5か月連続で、第2次安倍政権の発足以来、初めてとなります。

自民党の杉田水脈衆院議員が、レズビアンやゲイなどLGBT=性的少数者について「生産性がない」などと月刊誌に寄稿し、行政支援に疑問を呈しました。この考えについてどう思うか聞いたところ、52%の人が「非常に問題がある」と答え、「ある程度」と合わせると「問題がある」と考える人は83%に上りました。「問題はない」と考える人は12%でした。

 また、この問題で自民党の二階幹事長は静観する姿勢を示していますが、こうした姿勢に「納得できる」という人は25%にとどまり、「納得できない」が63%でした。

通常国会は先月閉会しましたが、森友学園や加計学園の問題で安倍総理や政府の説明に納得できたか聞いたところ、「納得できた」は11%にとどまり、「納得できなかった」が82%に上りました。

 6日で1か月となる西日本豪雨災害について、政府の対応が適切だったか尋ねたところ、「適切だったと思わない」が46%で、「適切だったと思う」を上回りました。

 来月に行われる予定の自民党総裁選について、立候補の可能性が取りざたされている4人のうち誰が最も総裁にふさわしいか聞いたところ、石破元幹事長が引き続き安倍総理を上まわりました。


JNN世論調査・内閣支持率2018年8月.PNG



8月4日と5日に行われた世論調査。
安倍内閣の支持率について、5か月連続で不支持が支持を上回った。
5か月連続は第2次安倍政権が発足して以来、初めて。
杉田水脈の「LGBTは生産性がない」発言の後ですし、先月の豪雨の時は、赤坂自民亭で宴会をし、対応が遅れた。
不支持が多くて、当然です。
自民党総裁選への出馬が予想。
河野太郎も出馬するとか、あり得ない。




参考

LGBT「子供作らず、生産性ない」 自民・杉田水脈の雑誌寄稿に批判
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/460708428.html

村上誠一郎元行革相、大雨予報が出ていた中での懇親会を批判「国民を守る責任感が欠けているのでは」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/460641380.html
ラベル:世論調査
【関連する記事】
posted by hazuki at 17:03| Comment(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。