2018年08月02日

TPPで英閣僚と会談 茂木敏充経済再生担当相

TPPで英閣僚と会談 茂木敏充経済再生担当相

TPPで英閣僚と会談 茂木敏充経済再生担当相
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/180731/mca1807311132014-n1.htm
2018.7.31 11:32

政府は31日、米国を除く11カ国が署名した環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の参加に前向きな姿勢を示している英国のフォックス国際貿易相と、茂木敏充経済再生担当相が東京都内で同日午後に会談すると発表した。英国は2019年に欧州連合(EU)離脱を控えており、日英の新たな経済関係のあり方を協議する。

 日本はTPPの参加国拡大によって自由貿易圏を広げ、保護主義的な通商政策に傾くトランプ米政権を牽制(けんせい)する考えだ。TPPは6カ国以上の国内手続きを終え、19年早期の発効を見込む。参加国拡大の正式交渉は発効後に可能となる。

 フォックス氏は平木大作経済産業政務官とも同日午後、会談する。




TPPの参加に前向きな姿勢を示している英国のフォックス国際貿易相と、茂木敏充経済再生担当相が東京都内で7月31日午後に会談した。
日本はTPPの参加国拡大によって自由貿易圏を広げ、保護主義的な通商政策に傾くトランプ米政権をけん制する考え。
TPPは6カ国以上の国内手続きを終え、2019年早期の発効を見込む。
参加国拡大の正式交渉は発効後に可能となる。
TPP11からTPP16あるいはTPP17へと拡大する。

英貿易相がTPP参加に意欲 茂木氏「歓迎する」
https://www.asahi.com/articles/ASL705741L70ULFA020.html

「茂木敏充経済再生相は31日、来日した英国のフォックス国際貿易相と内閣府で会談した。」と報道されている。





関連

英国、TPP参加検討 EU離脱後(フィナンシャル・タイムズ報道)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/455987313.html




関連(TPP)

[TPP11] 米国抜きのTPPに11カ国が署名、人口5億人の貿易圏誕生へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/457790934.html

[TPP11] 米国抜きのTPPに11カ国が署名、人口5億人の貿易圏誕生へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/457790934.html


ラベル:茂木敏充
【関連する記事】
posted by hazuki at 00:37| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。